記録ID: 7817488
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
旧大川峠から高森山
2025年02月18日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 412m
- 下り
- 407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:08
距離 7.5km
登り 412m
下り 407m
10:15
20分
休暇村紀州加太駐車場
10:35
0:00
21分
旧大川峠古道取りつき
10:56
11:03
104分
峠の稲荷堂他
13:18
0:00
14分
軍道分岐
13:32
0:00
31分
深山方面分岐
14:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口までの海の景色は良い |
コース状況/ 危険箇所等 |
行ってみてビックリ、めちゃ整備されたコースが出来上がっていた 過剰整備に成らなければよいのだが バリエーションでと準備していったが、拍子抜けする整備が有る 道標は地形図が分かれば理解ができる 兎に角道は良い |
写真
感想
天気も良い
家にいてもストーブの守だ
ふと思い立ち、旧大川峠から古道に入り、稲荷神社を探して尾根に準じて高森山に行こうと思い立った
バリエーションで茨や羊歯を覚悟したが、行ってみなければわからないものだ
道は完全整備で地形図が有れば分かりよい
もちろん、ヤマレコでも良い
分かりよく、歩きよく自然林は良い
行政整備のようなイヤーな階段もなかった
次回行くなら、由良第一要塞から入り、大川要塞(大川山堡塁)を訪ねてみたい
又、そのまま大川にでもいいだろう
私の好きな道に久々に出くわした
整備してくださる、田の中様ご夫婦、甲山様有難うございます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する