ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7821672
全員に公開
沢登り
東海

本宮山 三本杉(本宮川ルート)の先で氷瀑を見る

2025年02月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
21.9km
登り
1,357m
下り
1,360m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:52
合計
7:18
距離 21.9km 登り 1,357m 下り 1,360m
8:33
2
スタート地点
8:35
24
8:59
71
10:10
10:16
38
10:54
11:12
12
11:23
11:24
3
11:38
21
11:59
12:02
46
12:48
13:06
0
13:57
14:01
23
14:23
10
14:43
26
15:09
15:13
6
15:18
15:19
33
15:51
0
15:51
ゴール地点
天候 ☀️ 風速、抜ける所でも3~4メートルくらい
気温 出発時  0℃
   奥宮  -3℃
   頂上   1℃
   帰還時  4℃
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
本宮川(三本杉)ルート
 林道を進むと分岐がある。どちらも広い山道で、ヤマレコで進路を確認して進む必要がある。その先、進路が不明瞭になるが、沢を渡渉した先に進路が続く。
 暫く沢を右手に見ながら進んでいくと、次第に険しくなり、ヤマレコ片手に確認しながらという訳にはいかなくなる。
 三本杉の先は、完全にバリルート。ヤマレコで方向だけ見定めたら収納し、後は、自分の判断で、時には巻いて、時には直登して、尾根に向け登り上げるのみとなる。
牛の滝駐車場🅿️に設置された自律式移動型水洗トイレサラオ
クリーナー、シャワートイレ、外水道(右外壁)設置
この駐車場に至る100メートル程の舗装路は「観光道路で利用は午後5時まで」との表示があるので、締め切られる可能性大
2025年02月20日 08:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/20 8:33
牛の滝駐車場🅿️に設置された自律式移動型水洗トイレサラオ
クリーナー、シャワートイレ、外水道(右外壁)設置
この駐車場に至る100メートル程の舗装路は「観光道路で利用は午後5時まで」との表示があるので、締め切られる可能性大
右手に川を見ながら林道を進むと、堰堤を過ぎてすぐに、左手に境界尾根ルート取付き口がある 注意していないと見落とす 左に黄色テープ 右にピンテがある
今回のルートは、ここではないので、そのまま、林道を進む
2025年02月20日 09:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/20 9:00
右手に川を見ながら林道を進むと、堰堤を過ぎてすぐに、左手に境界尾根ルート取付き口がある 注意していないと見落とす 左に黄色テープ 右にピンテがある
今回のルートは、ここではないので、そのまま、林道を進む
すぐ先にも取付き口があるが、何処に向かうか不明 境界尾根ルートと合流すると思われる?
2025年02月20日 09:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/20 9:01
すぐ先にも取付き口があるが、何処に向かうか不明 境界尾根ルートと合流すると思われる?
豪雨時の土石流で縁部が崩壊するため倒木多数
2025年02月20日 09:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/20 9:19
豪雨時の土石流で縁部が崩壊するため倒木多数
進路が不明瞭になるが、渡渉した先に進路がある(渡渉後、振り返って撮影)
この後は、沢を右手に見ながら暫く進む
2025年02月20日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/20 9:34
進路が不明瞭になるが、渡渉した先に進路がある(渡渉後、振り返って撮影)
この後は、沢を右手に見ながら暫く進む
唯一の表示 ホッとする
2025年02月20日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/20 9:34
唯一の表示 ホッとする
氷柱
2025年02月20日 09:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/20 9:56
氷柱
下の杉 幹回り5.9メートル
2025年02月20日 10:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/20 10:09
下の杉 幹回り5.9メートル
中の杉 幹回り7.1メートル
櫛形山の奇樹を思い出す
2025年02月20日 10:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/20 10:10
中の杉 幹回り7.1メートル
櫛形山の奇樹を思い出す
中の杉にプレートが付いている
2025年02月20日 10:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/20 10:10
中の杉にプレートが付いている
上の杉 幹回り6.6メートル
この先から完全なバリルートとなる
2025年02月20日 10:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/20 10:11
上の杉 幹回り6.6メートル
この先から完全なバリルートとなる
バリルートで氷瀑を見る 
有名な所と比べると見劣りするが、本宮山の深部で、ふいに現れたので、しばし見入ってしまう
2025年02月20日 10:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/20 10:23
バリルートで氷瀑を見る 
有名な所と比べると見劣りするが、本宮山の深部で、ふいに現れたので、しばし見入ってしまう
青銅の鳥居の手前に出た
2025年02月20日 10:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/20 10:51
青銅の鳥居の手前に出た
富士山🗻
2025年02月20日 10:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/20 10:55
富士山🗻
南アルプス
2025年02月20日 11:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/20 11:18
南アルプス
撮影機器:

感想

往復ビンタ第9弾 
本宮川ルート~くらがり渓谷~牛の滝ルート
 「反省だけなら🐒でもできる」と自戒してから、わずかひと月後に、自ら、バリルートに入り込んだ。
 集中、真剣、無我夢中、知らない物を見る・体験する....「いい歳して今更何やってるの!」と思われようが、いい歳して面白いのである。ホームを自認する本宮山だからというのはある。「もっともっと本宮山を知りたい。」というのが動機だろうか。他の⛰️で、こんな事やろうとは思わない。
 
 遭難騒ぎになったら、多くの人に迷惑をかける。そうならないために、日頃から出来ることはしなければならない。
 大原則は無謀な事はしない。自分のスキル、体調を把握する。日頃から体力強化に努める。必要なグッズは重くなっても、普段全然使わなくても持つ。

 今まで、難路、険路に入り込むと、緊張感、畏怖感を感じたが、少しずつ慣れてきたらしく、今回は、三本杉の先のバリルートにおいて、尾根を目指す事のみに集中し、足運び手運びもスムーズになったようである。
 岩場では、鎖、ハシゴから身体を離す事が大事だが、枯葉が積もる急登では、スパイダーマンのように姿勢を低くして這い上るのが効果的だった。姿勢が高くバランスを崩す事が1番危険⚠️であり、ザックの重みでバランスを崩す事もあるので、谷荷重にならないように、とにかく気をつけた。
 
 くらがり渓谷を登り返していると、父が世話になっている施設から「出先で転んで頭を打った。🚑で搬送されるので、病院に向かって欲しい。」と連絡がきた。奇しくも、この日は、35年前に亡くなった祖母の命日である。「祖母がお迎えに来たか?」と思った。
 高速を使って向かっていると、「前額部と👃を強打し、鼻骨は折れたが、脳には異常なかったので、治療後、入院せずに施設に戻る。」との連絡が入った。
 お迎えではなく、父を守ってくれたようである。朝一番でお墓参りしていて良かった。守られるばかりになるところだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
くらがり渓谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら