記録ID: 7821695
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
*バイカオウレンに誘われて北山緑化植物園から *ごろごろ岳*ガベノ城周回
2025年02月20日(木) [日帰り]



- GPS
- 03:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 455m
- 下り
- 466m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:01
距離 6.7km
登り 455m
下り 466m
13:41
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場利用しました 最初の一時間100円、以降30分毎100円最高800円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*植物園からごろごろ岳 住宅街を歩き苦楽園中学の坂道をひたすら上がって苦楽園尾根登山口へ辿る 六麓荘分岐点まで道標がなくひたすら登って行く *ごろごろ岳からガベノ城 分岐が分かりにくく迷ってしまったがgps頼りで復帰 *ガベノ城から植物園 剣谷登山口まで花崗岩のザレた下り道に雪も残っていたので滑りやすい |
その他周辺情報 | *西宮市北山緑化植物園 西宮市北山町1-1 入場無料(水曜日休み、祝日の場合は木曜休館) *北山山荘にて山野草の庭園公開しています |
写真
感想
お花の季節がやって来ました
寒波到来ですがバイカオウレンの開花をレコで知りました
可憐な白い花バイカオウレンがいっぱい♡堪能できました
その後ごろごろ岳〜ガベノ城周回
傾斜の強い住宅街から岩がごろごろした登山道、ザレた滑りやすい登山道と
変化に飛んだ道が続き油断できない一日でした
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する