ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7822777
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平 かつてない積雪で白銀の世界堪能

2025年02月21日(金) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 三重県 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
7.5km
登り
757m
下り
759m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:39
合計
4:24
距離 7.5km 登り 757m 下り 759m
7:54
126
9:59
10:38
48
11:26
22
11:50
ゴール地点
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道終点駐車場に駐車

大又林道奥の新たな積雪は10cmぐらい
やはた温泉付近で3~5cmぐらい
早朝の降雪で一気に積もる

昼過ぎにはやはた温泉から下は融雪

スタッドレスタイヤ推奨
チェーン必携
コース状況/
危険箇所等
2番手で入山 先行者の12本爪アイゼンのトレースあるが降雪で見る見る消えていく状況

林道終点駐車場から5~10cmの新しい積雪
第1渡渉付近からは20~30cmで時折50cmを超えるタップリの新雪

緩斜面はある程度踏み固められた上への降雪なので問題ないが急斜面のトラバースや急登箇所は50cm以上新雪が積もっており滑落しないよう神経を使った

明神平は根雪も含めて1m以上のタップリの積雪
スノーシューを履いていても膝まで沈みこみ湿った雪質のため抜けが悪くて歩きにくかった

昼前の下山時までに10人の方とスライド
ルート下部はトレースで踏み固められていて歩きやすかったw
その他周辺情報 ⚫︎やはた温泉 駐車場から5km、車で約5分
火曜日定休 500円と良心的な値段
桧風呂と岩風呂があり日によって男湯、女湯を変更
この日は桧風呂に入れてラッキー
木の香りが疲れた心身を癒してくれる
おはようございます
明神平で日の出を迎えられるよう4時半駐車場着予定車を走らせてましたが見る見る積もる物凄い降雪💦の為一旦諦めてR166のローソン菟田野松井店まで戻ります
10
おはようございます
明神平で日の出を迎えられるよう4時半駐車場着予定車を走らせてましたが見る見る積もる物凄い降雪💦の為一旦諦めてR166のローソン菟田野松井店まで戻ります
明るくなって雪も一旦止んだので改めて大又林道終点まで来ました
こんな天気なのに先行1台‼️
2025年02月21日 07:11撮影 by  iPhone 15, Apple
15
2/21 7:11
明るくなって雪も一旦止んだので改めて大又林道終点まで来ました
こんな天気なのに先行1台‼️
登山ポストの有る登山口まででもくるぶしが埋まる位の新雪積もってます
11
登山ポストの有る登山口まででもくるぶしが埋まる位の新雪積もってます
登山口
2025年02月21日 07:38撮影 by  iPhone 15, Apple
10
2/21 7:38
登山口
ここまでの道本来なら岩がゴロゴロしていて歩きにくいのですが今日は雪に埋もれていて歩きやすかったですw
2025年02月21日 07:53撮影 by  iPhone 15, Apple
9
2/21 7:53
ここまでの道本来なら岩がゴロゴロしていて歩きにくいのですが今日は雪に埋もれていて歩きやすかったですw
第1渡渉ポイント
先ず川辺まで下らないといけません
2025年02月21日 08:00撮影 by  iPhone 15, Apple
11
2/21 8:00
第1渡渉ポイント
先ず川辺まで下らないといけません
ここまでツボで来ましたがチェンスパ履いてストック出します
このチェンスパチョイスが後々裏目に💦
2025年02月21日 08:05撮影 by  iPhone 15, Apple
12
2/21 8:05
ここまでツボで来ましたがチェンスパ履いてストック出します
このチェンスパチョイスが後々裏目に💦
第2渡渉ポイント
2025年02月21日 08:10撮影 by  iPhone 15, Apple
8
2/21 8:10
第2渡渉ポイント
道案内のキリンも雪の下
2025年02月21日 08:19撮影 by  iPhone 15, Apple
9
2/21 8:19
道案内のキリンも雪の下
第3渡渉ポイント
2025年02月21日 08:24撮影 by  iPhone 15, Apple
9
2/21 8:24
第3渡渉ポイント
霧氷も出てきたけど楽しむ余裕が余りありません
湿った雪質の為チェンスパだと裏に雪玉が出来てちょっと傾斜のあるところでズルズル滑ります💦
2025年02月21日 08:27撮影 by  iPhone 15, Apple
14
2/21 8:27
霧氷も出てきたけど楽しむ余裕が余りありません
湿った雪質の為チェンスパだと裏に雪玉が出来てちょっと傾斜のあるところでズルズル滑ります💦
明神平舐めてました
このままだと埒が明かないのでスノーシューに換装
MSRライトニングアッセントの登坂性能試す良い機会
2025年02月21日 08:36撮影 by  iPhone 15, Apple
20
2/21 8:36
明神平舐めてました
このままだと埒が明かないのでスノーシューに換装
MSRライトニングアッセントの登坂性能試す良い機会
こういう積雪タップリの急勾配のトラバースが超クセモノ💦
悪戦苦闘ぶりはInstagramに動画上げてるのでどうぞw
9
こういう積雪タップリの急勾配のトラバースが超クセモノ💦
悪戦苦闘ぶりはInstagramに動画上げてるのでどうぞw
結構急登(写真では分かりにくいですが)でもヒールリフターを上げれば全く問題なし
2025年02月21日 09:05撮影 by  iPhone 15, Apple
14
2/21 9:05
結構急登(写真では分かりにくいですが)でもヒールリフターを上げれば全く問題なし
明神平が近づくにつれ霧氷が増えてきました♬
こういう緩斜面のトラバースは全く問題無し
2025年02月21日 09:09撮影 by  iPhone 15, Apple
8
2/21 9:09
明神平が近づくにつれ霧氷が増えてきました♬
こういう緩斜面のトラバースは全く問題無し
水場到着
雪に埋もれてますが2箇所ちゃんと水出てました
14
水場到着
雪に埋もれてますが2箇所ちゃんと水出てました
水場を過ぎたら明神平は直ぐと思ってたのにまあまあ遠いなぁと思いながら黙々と歩をすすめる
過去一時間かかってる💦
10
水場を過ぎたら明神平は直ぐと思ってたのにまあまあ遠いなぁと思いながら黙々と歩をすすめる
過去一時間かかってる💦
ようやく明神平のシンボルツリーが見えてきた~😄
16
ようやく明神平のシンボルツリーが見えてきた~😄
明神平到着〜❗️
サザエさんハウス
29
明神平到着〜❗️
サザエさんハウス
前山方面
幻想的っちゃ〜幻想的w
11
前山方面
幻想的っちゃ〜幻想的w
明神平積雪半端無し💦
スノーシューでも余裕で膝上w
おまけに湿った雪質で抜けが悪いのなんのって
14
明神平積雪半端無し💦
スノーシューでも余裕で膝上w
おまけに湿った雪質で抜けが悪いのなんのって
ということで当初予定では桧塚奥峰からの薊岳予定していましたがスノーハイクはせず明神平をウロウロ
17
ということで当初予定では桧塚奥峰からの薊岳予定していましたがスノーハイクはせず明神平をウロウロ
シンボルツリーからの
15
シンボルツリーからの
サザエさんハウス
2025年02月21日 10:04撮影 by  iPhone 15, Apple
15
2/21 10:04
サザエさんハウス
ちょっと引いて
2025年02月21日 10:04撮影 by  iPhone 15, Apple
9
2/21 10:04
ちょっと引いて
先行されていたヤマッパーの"やまけん。"さんと雪に埋もれた東屋で山談義に花を咲かせながら小休止
13
先行されていたヤマッパーの"やまけん。"さんと雪に埋もれた東屋で山談義に花を咲かせながら小休止
動かないとむちゃくちゃ寒くなってきたので昼までに下山予定されてる"やまけん。"さんと一緒に下山開始
2025年02月21日 10:45撮影 by  iPhone 15, Apple
9
2/21 10:45
動かないとむちゃくちゃ寒くなってきたので昼までに下山予定されてる"やまけん。"さんと一緒に下山開始
下山は安定の12本爪で
2025年02月21日 10:50撮影 by  iPhone 15, Apple
13
2/21 10:50
下山は安定の12本爪で
やまけん。さん登るのも早かったけど下るのも早い
12
やまけん。さん登るのも早かったけど下るのも早い
やまけん。さんYAMAPの他にYouTubeとInstagramもやってるとのことなのでお互いフォローすることに
今後もどこかでお会いできればと思います
2025年02月21日 11:01撮影 by  iPhone 15, Apple
20
2/21 11:01
やまけん。さんYAMAPの他にYouTubeとInstagramもやってるとのことなのでお互いフォローすることに
今後もどこかでお会いできればと思います
下山はむちゃくちゃ早かったw
こんな天気なのに下山時10名のハイカーとスライドしました😅
さすが人気のお山です
2025年02月21日 11:29撮影 by  iPhone 15, Apple
11
2/21 11:29
下山はむちゃくちゃ早かったw
こんな天気なのに下山時10名のハイカーとスライドしました😅
さすが人気のお山です
往路では気づかなかった氷瀑
明神滝の氷瀑は見にいく余裕なかったですw
この名もなき氷瀑も十分キレイ♬
2025年02月21日 11:34撮影 by  iPhone 15, Apple
24
2/21 11:34
往路では気づかなかった氷瀑
明神滝の氷瀑は見にいく余裕なかったですw
この名もなき氷瀑も十分キレイ♬
駐車場に戻ってきました
お疲れ様でした
全部で10台止まってます
2025年02月21日 11:51撮影 by  iPhone 15, Apple
13
2/21 11:51
駐車場に戻ってきました
お疲れ様でした
全部で10台止まってます
いつものやはた温泉で冷えた身体を温めて帰りました
すっかり雪が解けてます朝の景色が嘘のようw
2025年02月21日 13:28撮影 by  iPhone 15, Apple
12
2/21 13:28
いつものやはた温泉で冷えた身体を温めて帰りました
すっかり雪が解けてます朝の景色が嘘のようw
撮影機器:

感想

ウェザーニュースでは今回の寒波襲来の中でも金曜日は比較的天気良さそうだったので最初は4時半から登って明神平で日の出のタイムラプス撮影してその後霧氷見ながら桧塚奥峰まで足を伸ばして前回ガスガスだった薊岳リベンジするつもりでしたがとんでもない話でした💦
早朝車を走らせてるとドンドン雪が積もってきてこれはアカンわとやわた温泉で撤退😅
R166を戻ったローソン菟田野松井店で取り敢えず朝メシ食って車でちょい仮眠してたら明るくなってきて雪も止んでたのでここまで来たんだから明神平までは行こうかなと再び大又林道終点に向け車を走らせました
先程引き返したやわた温泉から先に一筋轍が出来ていたので仮眠取ってる間に誰か行ったかと少し安心して林道終点に着くと案の定1台止まってて準備されてました
こんな大雪の日にお好きですねとか談笑してってお前も好きもんやないかいと自分にツッコミながら準備して出発しました
前置きが長くなりましたがこの日の積雪は今まで冬に4回来た中でも断トツで多く、折下再び雪が降ってきて先行者のトレースもドンドン埋まっていく中最初はツボで、1回目の渡渉ポイントでチェンスパ履いたんですがコレが判断ミス💦あそこで面倒くさがらずに前爪アイゼン履いてたらと後から悔やまれました。あまりに雪が多くチェンスパは全く役に立たずに少し勾配がキツくなるとズルズル滑って埒が明かないし積雪があまりに多いので早々にスノーシューに換装❗️MSRライトニングアッセントの登坂力を信じて進みました
急登での登坂性能は申し分無かったんですがまあまあ険しいトラバースが頻繁に現れ結構神経使いました
それにしても先行の方出発にそんなに時間差無かった筈なのに私がモタモタ換装してる間に12本爪でノートレースの中ドンドン進まれてました
トレースは無くなりつつも一応進む方向が分かるので非常に助かりました
ヘッデン付けて暗闇の中ノートレースをラッセルするなんてとんでもない話でしたw
明神平の積雪も半端無く、眺望もなく雪も重いので先に進むのは早々に取り止め辺りをウロウロして東屋で休憩して下山しました
明神ブルーではなかったけどこんなにタップリの雪の中で登山できて、そして先行のヤマッパー"やまけん。"さんと色々お話し出きてとても楽しかったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら