記録ID: 7827002
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
帝釈山、鉱山跡
2025年01月31日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 602m
- 下り
- 609m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丹生神社・裏参道の前半は舗装路、後半は山道や谷筋へ分岐します |
写真
感想
帝釈山は関西百名山
丹生山は兵庫50山のひとつです🤯
丹生神社・裏参道の前半は傾斜の緩い舗装路でのんびり、ゆっくり登れます♪
梵天滝への分岐からは笹薮や谷筋のガレ道が現れます
陰鬱な谷から尾根を目指すと岩場の洞窟群に出会いました😶
後の調べで帝釈鉱山跡(長谷銅山跡)と判明、1960年に休山、1973年に廃鉱となっています🕵️♀️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する