記録ID: 7827224
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:17
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,409m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
三連休は最強寒波到来と天気予報で言ってたので、今日は空気も澄んでると確信し檜洞丸に登りした。
檜洞丸では山頂のベンチよりも、大室山に向かう階段の方が富士山が良く見えるので移動します。しかし、本日は雲が掛かってて期待した富士山には会えずじまい。
ま、こういう時もあるさ!
と気持ちを切り替え大室山に向かいました。檜洞丸を下り始めると木道にはうっすら雪が積もり、西側斜面の下りは氷が張り付いてて、チョット危険なので転ばぬ先のチェーンスパイクを履きます。
途中、パラッと雪が降りましたが予想したほど寒くなくて、ラジオを聞きながらユックリご飯を食べて、何時ものベンチでリラックスタイムを楽しみました。
山で食べるカップ麺はやっぱり美味しいねぇ。
今日は数人の方とすれ違いましたが、比較的登山者も少なくて、後半はラジオを聴きながら楽しく犬越し隧道を下りました。
今回は犬越し隧道に入った時からGPSが途切れたので、隧道後のルートが消えてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する