記録ID: 7827948
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
栗平 福寿草の隠れ里
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 545m
- 下り
- 552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:05
距離 6.6km
登り 545m
下り 552m
13:24
2分
スタート地点
15:29
ゴール地点
天候 | 曇り 時折雪舞う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険個所は無い ・低山バリらしく時折踏み跡不明の急斜面あり |
写真
感想
寒いのは嫌いです。山に足が向かない。
そんな時は無理して出かけることもあるまい。
とは言え、毎年見に行く福寿草。今年も元気に咲いているだろうか。正月の子の権現では天候不順の為かたった一輪しか咲いてなかったし、その後も寒い日が続いているのできっとまだまだなのだろうと分かっている。ただ、今週末を逃がすと次は3月中旬になるので見に行くことにした。
出かけたときは晴れていたのだが、青梅に近づくに連れ雲が多くなり時折雪がはらはらと舞う天気に。福寿草は太陽が出ていないと開かない花なので、何だかなぁと元々低かったテンションはさらに下がる。
来てしまったからにはさっさと済ませようと、半ばやっつけ仕事みたいに歩き始めたのだが、現着して、予想通り開花数は少ないもののしっかり咲いてる福寿草を見ると、そこそこ気分は晴れたかな。
テンション低くてすみません。
早く暖かくなってほしい。
おつかれやまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する