記録ID: 7828812
全員に公開
ハイキング
関東
【東京半日ゆる登山】浅間山
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 32m
- 下り
- 33m
コースタイム
天候 | 曇ときどき晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京王線東府中駅駅ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
浅間山公園内を除き舗装道路です |
写真
撮影機器:
感想
この日は午前に通院があって午後スタート。今回も「東京半日ゆる登山」です。3月の診察でOKが出れば山歩きができますけれど、それまでは街歩き。
前回通った京王線の聖蹟桜ヶ丘駅をスタート。ここには京王電鉄の本社があります。だからというわけでもないけど、栄えた街です。ここは日野市なのかと思っていたけど多摩市です。
多摩川を渡って府中市へ。たまたま京王線の旧塗装電車が走っていたので思わずパチり。ラッキーでした。
浅間山は浅間山公園の中の79.6mのピークです(地理院地図だと79.8m)。浅間山は、長野県の百名山・浅間山を除いてはたいてい「せんげんやま」と読みますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
旧塗装電車は京王線を走っていたんでしょうか?
ずっと昔、井の頭線を走っていた古い電車の色に似ていますね。
南武線も随分スマートになりましたね。木造の国鉄色で走っていた頃しか知りません。
京王が旧塗装だった頃を知らないのですが、東急にしてもだいたいこんな色だった気がします。
南武線にチョコレート色の電車が走っていたのは相当むかしですね😮
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する