ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 783213
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

八甲田 大岳〜大岳避難小屋〜仙人岱避難小屋

2015年12月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
10.3km
登り
718m
下り
703m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:24
合計
5:34
9:26
9:28
3
9:31
9:35
6
9:41
9:41
16
10:25
10:37
9
10:46
10:48
5
10:53
11:02
14
11:16
11:29
42
12:11
12:50
4
13:02
13:03
3
13:06
13:08
41
13:49
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道がわかりにくいので地図やコンパス・GPSで確認しながら歩いてください
萱野茶屋高原からの八甲田
2015年12月23日 07:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
12/23 7:35
萱野茶屋高原からの八甲田
酸ヶ湯温泉からの八甲田大岳 
微妙な雲です
2015年12月23日 07:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
12/23 7:58
酸ヶ湯温泉からの八甲田大岳 
微妙な雲です
スタート地点から木々は霧氷で綺麗です
2015年12月23日 08:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
12/23 8:27
スタート地点から木々は霧氷で綺麗です
南八甲田の横岳は見えてますねぇ
2015年12月23日 08:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
12/23 8:58
南八甲田の横岳は見えてますねぇ
櫛ケ峯は雲がかかっています
2015年12月23日 09:21撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
12/23 9:21
櫛ケ峯は雲がかかっています
木の枝は真っ白
2015年12月23日 09:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
12/23 9:24
木の枝は真っ白
地獄湯ノ沢出合い
寒そうに感じます
2015年12月23日 09:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
12/23 9:30
地獄湯ノ沢出合い
寒そうに感じます
振り返ると岩木山 浮かんでいるように見える
2015年12月23日 09:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
16
12/23 9:33
振り返ると岩木山 浮かんでいるように見える
銚子の首は氷の世界
2015年12月23日 09:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
12/23 9:41
銚子の首は氷の世界
エビの尻尾が伸びてますねぇ〜
2015年12月23日 09:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
12/23 9:47
エビの尻尾が伸びてますねぇ〜
仙人岱が近づくと樹氷ができ始めてるのが見れます
2015年12月23日 09:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
13
12/23 9:50
仙人岱が近づくと樹氷ができ始めてるのが見れます
小岳
2015年12月23日 09:55撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
16
12/23 9:55
小岳
仙人岱小屋が見えますが真っ直ぐ大岳に向かいます
2015年12月23日 09:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
12/23 9:57
仙人岱小屋が見えますが真っ直ぐ大岳に向かいます
仙人岱清水はこんな感じ
2015年12月23日 09:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
12/23 9:58
仙人岱清水はこんな感じ
先行者が見えました ホッとする瞬間
2015年12月23日 10:01撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
13
12/23 10:01
先行者が見えました ホッとする瞬間
先行者を追い越すと自分のトレースだけが残ります
2015年12月23日 10:10撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
15
12/23 10:10
先行者を追い越すと自分のトレースだけが残ります
雲が取れそうなんですがまだスッキリしない空
2015年12月23日 10:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
12/23 10:27
雲が取れそうなんですがまだスッキリしない空
鏡沼に到着
2015年12月23日 10:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
12/23 10:47
鏡沼に到着
硫黄岳も一瞬見えた
2015年12月23日 10:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
12/23 10:47
硫黄岳も一瞬見えた
雛岳・高田大岳・小岳も一瞬見えました
2015年12月23日 10:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
12/23 10:58
雛岳・高田大岳・小岳も一瞬見えました
頂上の標識は凍ってる
2015年12月23日 10:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
12/23 10:59
頂上の標識は凍ってる
氷を取ってもこんな感じかな
2015年12月23日 11:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
12/23 11:00
氷を取ってもこんな感じかな
八甲田ロープウェイも見えます
2015年12月23日 11:06撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
12/23 11:06
八甲田ロープウェイも見えます
八幡岳の方向は白くないですねぇ
2015年12月23日 11:08撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
12/23 11:08
八幡岳の方向は白くないですねぇ
井戸岳 久しぶり〜
2015年12月23日 11:13撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
13
12/23 11:13
井戸岳 久しぶり〜
大岳から下山すると大岳避難小屋も見えてきた
2015年12月23日 11:13撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
12/23 11:13
大岳から下山すると大岳避難小屋も見えてきた
青森市内もはっきり見えて来ました
2015年12月23日 11:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
12/23 11:15
青森市内もはっきり見えて来ました
大岳避難小屋は真っ白 お菓子の家みたい
2015年12月23日 11:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
13
12/23 11:18
大岳避難小屋は真っ白 お菓子の家みたい
お〜!高田大岳
2015年12月23日 11:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
14
12/23 11:32
お〜!高田大岳
やっと雲が取れていい景色を堪能
2015年12月23日 11:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
12/23 11:35
やっと雲が取れていい景色を堪能
雛岳
2015年12月23日 11:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
12/23 11:35
雛岳
小岳
2015年12月23日 11:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
12/23 11:35
小岳
大岳環状コースを歩いているとダケカンバの樹林帯に
2015年12月23日 11:44撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
12/23 11:44
大岳環状コースを歩いているとダケカンバの樹林帯に
指導標を見つけてちょっと一安心
2015年12月23日 12:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
12/23 12:00
指導標を見つけてちょっと一安心
仙人岱避難小屋でランチ
ここで山友と出会う
2015年12月23日 12:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
14
12/23 12:27
仙人岱避難小屋でランチ
ここで山友と出会う
仙人岱小屋から小岳と高田大岳
2015年12月23日 12:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
12
12/23 12:49
仙人岱小屋から小岳と高田大岳
仙人岱小屋
2015年12月23日 12:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
12/23 12:50
仙人岱小屋
下山していくと南八甲田も綺麗に見えて来ました
2015年12月23日 13:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
12/23 13:04
下山していくと南八甲田も綺麗に見えて来ました
今頃青空になってきた
2015年12月23日 13:08撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
12/23 13:08
今頃青空になってきた
櫛ケ峯
2015年12月23日 13:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
12/23 13:09
櫛ケ峯
青空と雪 いいねぇ〜
2015年12月23日 13:11撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
12/23 13:11
青空と雪 いいねぇ〜
八甲田大岳が白く輝く 今日もありがとう
2015年12月23日 13:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
26
12/23 13:53
八甲田大岳が白く輝く 今日もありがとう
撮影機器:

感想

前日の天気予報では午前中は晴れるが午後からは曇の予報だったので午前中が勝負と思い八甲田に行ってきました
家を出るころは朝日も見えたのですが登山口である酸ヶ湯温泉に着く頃には空は雲に覆われて先行き不安なスタートとなりました
スタートすると新しいトレースがあったのでそのトレースを追いかけながら登って行きます 
登山道がわからなくなっていますので地図やコンパスで位置を確認しながら歩かないと迷う可能性があるので慎重に登ってください
今日はトレースがあったので仙人岱までは楽に登れました 
仙人岱小屋には寄らず真っ直ぐ大岳を目指すと小岳分岐付近で先行者に追いつきます
先行者を追い越し桜沼付近からはトレースがないので頂上まではルートを確認しながら登りますが時々雲が取れて視界がきくので迷うことなく森林限界まで登れました
森林限界からは登山道のロープが見えますので登山道を迷うことなく歩けます
鏡沼付近からはロープがなくなるので迷いやすくなりますがガスがかかっていなければ大丈夫です 風があればトレースもすぐに消えるのでトレースだけを頼って登るのは危険ですよ〜
頂上に着くと雲が時々取れて高田大岳も見えていたのと青森市内も見えていたので
今日は大岳避難小屋に下りることにします
井戸岳を正面に下りていくとすぐに大岳避難小屋が見えてきたので迷うことなく下りれました
ここで昼食を取る予定でしたが入口のドアがどうやっても開かなかったです
二階から入れるのでしょうが無理しないで外で軽く食べ大岳環状コースに向かいます
そのころには雲もなくなり正面に高田大岳が見えます
素晴らしい景色に感動しながら歩いていると疲れることもなく仙人岱避難小屋に到着です
到着したころにはスキーヤーの方々もいて賑っていましたが間もなく小屋には4人になりゆっくりランチしようと用意をしていたらところ私の前にダンディな男性座られました。よ〜く見ると見覚えのある方です
『tknabesanさんじゃないですかぁ〜』
小屋で山友の方と会えてびっくりでしたが楽しくランチを過ごせました
避難小屋から登山口まではtknabesanにご一緒していただき楽しい山行ができました
下山するときには青空になっていて気分も最高の登山でした



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1546人

コメント

樹氷、育ってますね
shunpontaさん、こんばんは〜
今日はそこそこの天気で、12月にしては山行日和。
もう八甲田の樹氷は順調に育ってるんですね。
下界に居ると想像つきません。
時節柄、時間の自由が少ないので羨ましいです。
2015/12/23 20:15
Re: 樹氷、育ってますね
Nyataro_GoGoさんこんばんは
今年は雪が少ないのと風が吹いていないので登れると思います
樹氷はそこそこ育っていますがいつもより成長が遅い感じがします
今年はもう少し登りたいと思っていますが天気次第です
年明けにはみんなで樹氷を見に行きたいですね
2015/12/23 20:28
今日はありがとうございました〜
前回のレコで23日も行くとは載せてありましたが、まさか会えるとは思いませんでした〜
山小屋に入った時は4人の方がいるのは分りましたが、声を掛けられるまでshunpontaとは気が付きませんで失礼しました。
下山時はスローな私に付き合っていただき、大岳、小岳のルートや南八甲田のことも教えて頂きありがとうございました。
楽しい山行ができました。
下山途中、何回も話になりましたがオフ会の皆さんと来られるといいですね。
2015/12/23 20:33
Re: 今日はありがとうございました〜
tknabesanさんこんばんは
登山中に会えるなんて思っていなかったのでうれしかったです
いつもはダラダラ下山しているのですがずっと話ができて楽しかったです
もう少し樹氷が成長していればもっと綺麗な景色を堪能できたと思いますが
次回までの楽しみが出来た感じですね
次回はみんなで登りたいですね
今日はありがとうございました
2015/12/23 20:47
こんばんは!
今日は、shunpntaさん待望の青空の八甲田が見れたんですね^^
外界も午後から青空でしたよ。
どの写真も青空と白い雪がきれいです!

ところで、shunpntaさんは、GPS以外にコンパスや地図も持ち歩いてるんですか?
私はコンパスはあるんですが、いまいち読める自信がありません(^_^;)
これくらいの雪の量になってくると、読めれば安心なんでしょうね〜

私も今日は白い雪と青空に癒やされてきました!やっぱりいいですよね^^

お疲れ様でしたー(^^)/
2015/12/23 20:39
Re: こんばんは!
今日は午後から晴れてきてちょっと天気予報がずれた感じですね
太陽が出てくると景色が全然違ってさらに感動しました
今年はGPSと地図を持って歩いています
コンパスは昨年紛失してしまって今は持ち歩いていません
八甲田も迷いそうはところがけっこうあるので注意しなきゃいけないです
仙人岱までは登山者が多くトレースが残っているので迷わないと思いますが・・
tkさんとも話をしましたが次回のオフ会はぜひ八甲田ですね
2015/12/23 20:55
ゲスト
近場の山なのに別世界みたい
下界からは想像もつかない美しい景色が広がっていますねえ…
夏山しか知らない私は、鏡沼なら山頂はすぐそこなのに?と思えてしまいますが、それがわからなくなるのがこの季節の山なんですねshock
冬の八甲田は本当に未知の世界なので、こうして写真で見られるのが楽しいです!
2015/12/23 23:19
Re: 近場の山なのに別世界みたい
slow_songさんこんばんは
毎週梵珠山でトレーニングしてますね
朝早くからお疲れさまです
もう少し雪が積ればスノーシューで歩けるのですが雪がないですねぇ
そろそろ八甲田デビューかな・・
2015/12/24 20:00
おはようございます
大岳避難小屋は仙人岱の小屋とは全然違い小屋のドアが開かないくらいだったのですね。厳しい寒さを感じます
大岳環状コースはまだ、竹の棒は立ってませんよね
どんな感じなのかな〜

一瞬の青空から見えた山々とてもきれいですね〜
2015/12/24 10:28
Re: おはようございます
clover826さんこんばんは
大岳避難小屋の方向に下りましたが人影もなく静かでした
ここの小屋はあまり使われていないのか階段にも雪が結構積っていて
小屋の戸を開けることができず断念して仙人岱でご飯を食べることになりました
環状コースにはまだ竹竿は立っていませんね
2月に入らないと立てないと思いますよ
青空の雪山は最高です
clover826さんもそろそろ行くのでは?
2015/12/24 20:10
ニアミス
やっぱり登ってましたね 私が見てた登山者はshunpotaさんでしたね。
大岳に2人居るのが見えてました追従するつもりが・・・腰痛で撃沈(笑)
トレーニング不足でした 今季はもう無理なので
鍛えます いや〜参った参った

小岳にいた時避難小屋におられましたね では
2015/12/24 10:47
Re: ニアミス
remu77さんこんばんは
八甲田に来てましたか〜
近いところにいたのですが会えませんでしたね 残念です
小岳にも登ろうとしましたが途中でヘタってしまい仙人岱小屋に向かってしまいました
いつか会えることを楽しみにしています
ありがとうございました〜
2015/12/24 20:19
埼玉から遠征
途中の先行者とは自分です。地図とコンパス見ながらもがいていたところ左の丘から抜かれ、そのトレースつかわせてもらいおかげで念願の八甲田大岳登れました。避難小屋で黒ずくめでラーメン食べてました。
2015/12/24 19:46
Re: 埼玉から遠征
tomota123さんこんばんは
前を歩いていた方はtomota123さんでしたかぁ
登山口からトレースつけてもらって助かりました
トレースがなければ仙人岱付近でヘタっていたと思います
避難小屋でラーメンを食べていた方だったのですね
写真を撮っていたのでヤマレコなどに登録している方かなと思っていました
昨日のモンスターは少し細身でしたのでもし機会がありましたらもっと成長して太くなったところを見に来てください
お疲れさまでした
2015/12/24 20:31
さすが!
綺麗な景色ですね〜
大岳登頂し、大岳避難小屋からは環状ルートで戻られて、
さすがshunpontaさんだなぁと思って見てました。
昨日、大岳までのトレースがあれば登れるのかなぁ、
と考えていましたが、ちょっと甘い考えだったようです。
私も、天気の良い日に大岳か小岳に挑戦したいですが、春になってからかなぁ。
2015/12/25 14:14
Re: さすが!
yo-fuさんこんばんは
昨日だとトレースがしっかり残っていたと思いますが
大岳の森林限界までは残っていたと思います
このまま雪が少ないと年明け早い時期にまた登れそうですね
cloverさんと一緒なら近々大岳に登れるのではないでしょうか
2015/12/25 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳 鬼面岩コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯仙人岱往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら