記録ID: 7836486
全員に公開
ハイキング
近畿
山辺の道(三輪→天理) in 奈良
2025年02月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 225m
- 下り
- 235m
コースタイム
天候 | くもり 時々 雪 降水確率:60% 気温:7℃~-2℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR京都駅→奈良駅→まほろば線-三輪駅 帰り: JRまほろば線-天理駅→奈良駅→京都駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は、整備されており特に危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | ・三輪駅及び天理駅の周辺 公衆トイレ、自動販売機、飲食店あり。 ・道中 所々に公衆トイレが設置されている。 天理市トレイルセンターがあり、そこで食事ができる。 |
写真
感想
久しぶりの山辺の道です。
いつもは、天理から三輪へと行くのですが、初めて三輪から天理へと逆走する形で行きました。
難易度は、あまり変わりません。
今回の方が坂道が多く感じるかな?という具合です。
天理→三輪のルートだと三輪駅に着くのは16時から17時ごろで三輪大社付近には人がまばらですが、午前中の三輪は、結構な人で賑わっていました。
天理に向かう前に腹ごしらえとして三輪名物の三輪そうめんを先に食べます。
普通のそうめんと比べて細く、コシがあり美味しかったです。
ルートは、天理から三輪のときとほぼ同じなので所々に道案内があるので普通の人は、迷うことはありません。私は、道を間違えてしまいましたが。😅
また、無人販売や路上販売があったのでそこで酒のつまみとして銀杏や夜のおやつとして草餅を買うことができました。
他にも行く先々に蝋梅の花が咲いており、とても良い香りがしていました。まだ蕾が多いですが梅も少し咲いており顔を近づけて匂いを嗅ぐととても良い香りがします。その他にも桜や菜花が咲いており少し早めにの春を感じながら歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する