記録ID: 7836726
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
明神岳 桧塚奥峰に行けず…
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 785m
- 下り
- 713m
コースタイム
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
降り積もった積雪の場合には、チェーンが必要かもしれません。ジムニーも滑ってました。しかし、各自の判断で過信はしないようにしましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最寄り駐車場から積雪あり、12爪アイゼンを装着しました。雪深いため軽アイゼンやチェーンスパイクでは、太刀打ちしづらい気がしました。 |
写真
装備
個人装備 |
バックパック(青色)
ポール、
水筒、
フォーク
ゲイター(夏用 黒色)、
タオル
着替え(シャツ ズボン 下着 靴下)
ソフトシェル(黒色)
ヘッドライト
ウェットティッシュ
スマホバッテリー
手袋
ヘッドランプ
サングラス
ハードシェル(赤色)
椅子
ニット帽
バーナー
ガス缶
ワカン
12爪アイゼン
チェーンスパイク
ワカン
|
---|
感想
最初から最後まで一面雪まみれでした。疲れましたがたのしめました。
登山の事前情報収集は、登山道だけでなく、アプローチする道のこともしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人