記録ID: 7838949
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
十里上峠(とりあげとうげ)・石尊山・金山岳(西明寺公民館より周回)
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 508m
- 下り
- 510m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
男坂コースは石尊山山頂近くまで結構な登りが連続 危険箇所はありませんが、作業道に引きこまれないよう注意 石尊山山頂に登山ポストあり |
その他周辺情報 | 小山ダムの食堂でダムカレーを食べようと行ってみたところ冬期休業 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
グローブ
防寒着
日よけ帽子
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
日焼け止め
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 北茨城市の最高気温8℃だったが山頂付近は北風で寒く、中厚の手袋を持参して正解だった |
感想
里山だが、結構な急登の連続で、思ったよりハード
稜線に出れば気持ちのよい尾根歩き
地元の方の話では、小学生が学校行事で登るというのでびっくり
十里上峠から横川へは崩落と倒木で歩きにくくかなり時間がかかりそうで断念
「補図根」という石柱のある山頂から峠の間に、ルート的な踏み後があったのでそこから行けるのかも知れない
出口となる横川の広場に今どき珍しい電話ボックスが設置されていたのが印象的
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する