記録ID: 7838990
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ塔山
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 545m
- 下り
- 545m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 東籠ノ登山の山頂直下が少し急登 |
その他周辺情報 | 爆裂ハンバーグ https://sharumu-togetsu.jp/ 300g頂きました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
ポール
テント
|
---|
感想
一日目 黒斑山
二日目 東籠ノ登山
薄曇りのスタート。
二日酔いが辛い。
のんびりと樹林帯の静かなスノーハイク。
黒斑山と打って変わって人も少なく、出会ったのは数名のみ。
東籠ノ登山は眺望なし
すれ違った人が、西籠ノ登山・水ノ塔山ともトレースなく激ラッセルなので
引き返したとのことで、我々もそそくさと下山。
シティオス地蔵は、下山後にも風呂に入らせてもらえる。いい宿だ。
ランチは小諸の車留夢へ。
爆裂ハンバーグうまし。
関越渋滞なく無事東京帰着。
スノーモンスターは来年に持ち越したが、
男四人でのんびり楽しめた山行であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する