記録ID: 7840660
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
【多摩100山+赤線繋ぎ】ありがた山/小沢城址 【調布St.⇒京王稲田堤St.】
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 248m
- 下り
- 257m
コースタイム
天候 | 晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
最寄り駅⇒(京王線)⇒調布St. 【復路】 京王稲田堤St.⇒(京王相模原線) ⇒調布St.⇒(京王線)⇒最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・今回歩いた行程の大半は 舗装路または整備された道で 山道と言えそうな土の道は 穴澤天神社境内から 小沢城址入口までの 小沢城址周辺のみだった ・ありがた山へ向かう際 妙覚寺の横を直進し 登って行ったが工事の為 此処からは上って行けず 来た道を引き返し 妙覚寺墓地 水汲み場の看板が 指す方向へ進んだ 現在は上記の道でしか ありがた山へ上がれない様子 ・巨人への道への取付きが 若干解りづらく しばらくウロウロと あちこち歩いてしまった ・巨人への道を抜けた辺りに在る 103.6三角点は しばらく探してみたが どうやら施設敷地内に在る様で 見つける事が出来なかった |
その他周辺情報 | 直行直帰 |
写真
感想
3連休最終日は
多摩100山の未登だった
ありがた山/小沢城址へ…
短時間で歩けそうな
寝かせてある計画は
他にもあるのだけど
今回の計画で出掛ける事にした決定打は
土地の開発により
ありがた山の石仏群が
今後現在の様には見れないかも…
という事を知ったからだった
実際に見た
ありがた山の墓石群
文字で表現するのは
とても難しく
不思議な空間だった
見てみたかった石仏群
梅が咲く麓の妙覚寺
穴澤天神社
未踏だった小沢城址周辺
そして
最後に訪れた薬師堂
登山や山歩きとは違う
見所多い
ルートを歩きで
連休最終日を締め括れた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ありがた山ってよみうりランドの近くなんですね!
昨年、ジャイアンツ二軍球場建設に携わり何度か現場に行きました(笑)
あの付近は球場建設や水族館建設で様変わりしそうです。自然を残しながら開発して欲しいものですね。
検査是正が出たらまた行くので、近くを散策してみようと思いました🙂
ご無沙汰しています!
山名が面白く調べてみると
意外と近場だったので
その内出掛けよう…と
眠らせていた計画を引っ張り出し
出掛けてきましたw
球場建設に携わっていた事を知り
驚きました‼︎
工事の進む街の中に
ポツンと在る
ありがた山は
とても不思議な空間でした
また近くへ行く際は
是非是非足を運んでみて下さい☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する