ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

多摩川原橋(たまがわらばし)

都道府県 東京都
最終更新:ゴンパパ
基本情報
場所 北緯35度38分40秒, 東経139度31分36秒
カシミール3D
多摩川を挟んで調布市と稲城市の境に架かる東京都道・神奈川県道19号町田調布線(鶴川街道)の橋。
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

多摩川原橋(たまがわらばし)は、東京都の多摩川に架かる橋である。
東京都道・神奈川県道19号町田調布線(鶴川街道)を渡す。右岸は稲城市、左岸は調布市である。右岸下流は200 m足らずで神奈川県川崎市に入る。旧橋は1935年(昭和10年)に架けられた。現在の橋は、旧橋の老朽化と交通量の増大のために架け替えられた。2車線の橋が上流側に1998年(平成10年)に、下流側に2006年(平成18年)に完成し計4車線を通す。上流側には多摩川原水道橋が架かる。下流約1 kmには京王相模原線多摩川橋梁が架かる。

|2004年12月まだ建設途中・未完成だった頃の完成予定図
File:Tamakawarabashi2.JPG|鶴川街道・稲城・矢野口方向から調布方向を臨む。下り車線は未完成の為、上り車線を分割供用している。2004年12月撮影。
File:Tamakawarabashi1.JPG|左奥が上り(北)車線、手前が工事中の下り(南)車線。2004年12月撮影。稲城から調布方向。画像、右方向を200 mも行けば川崎市多摩区である。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「多摩川原橋」 に関連する記録(最新10件)

関東
03:2413.6km33m1
  12    10 
2025年08月31日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:00118.1km267m10
  15    1 
2025年08月27日(2日間)
関東
09:2442.9km154m4
  23    16 
2025年05月24日(日帰り)
関東
05:0317.5km0m2
  42    2 
2025年05月18日(日帰り)
関東
08:0646.8km290m4
  25    5 
iyo, その他1人
2025年05月15日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:0054.5km19m5
  11    17  2 
2025年05月10日(日帰り)
関東
06:2424.9km39m2
  17    11 
2025年05月10日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:5461.1km15m5
  36    41 
2025年05月04日(日帰り)
関東
12:5297.5km117m8
  8    7  2 
宮寺光生ji-san, その他1人
2025年04月13日(日帰り)