記録ID: 8115979
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
輪行 多摩川左岸(たま リバー50キロ)(羽村駅から小島新田駅)
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:53
- 距離
- 61.1km
- 登り
- 15m
- 下り
- 154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:52
距離 61.1km
登り 15m
下り 154m
14:03
小島新田駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
自転車
羽村から小島新田駅まで車で移動。車をコインパーキングに駐車。 小島新田駅→京浜川崎駅→川崎駅→立川→羽村駅で移動。 |
その他周辺情報 | たまリバー50キロ https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/tamariver/index.htm |
写真
感想
GW中につき、山や交通機関は混雑。今日は近場の多摩川河川敷を散策。
多摩川には左岸(東京側)には「たまリバー50キロ」があり、羽村堰堤から河口(羽田空港)までサイクリング道路が整備されているとのこと。早速、自転車で多摩川左岸をサイクリングしてきた。
走行してみると、すべてがサイクリング道路ということではなく、歩行者と一緒の遊歩道とか、車道を走行とか、砂利道もあったりで、ルートを探す必要もある。
特に多摩川原橋(京王多摩川駅辺り)から丸子橋(多摩川駅辺り)までは砂利道が多く、避けると車道走行となる。(その区間は右岸のかわさき多摩川ふれあいロードがお勧めとのこと。)
普段、多摩川沿線を車で通ることが多いが、自転車での走行はとても新鮮だった。河川敷には涼を求める人やバーベキューを楽しむ人とか大勢いて、それなりに混雑はしていたが、天気も良く気持ち良く過ごせた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人