記録ID: 8012682
全員に公開
講習/トレーニング
関東
第10回多摩川ネイチャーマラソン (東京ウルトラ100キロ)
2025年04月13日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:52
- 距離
- 97.5km
- 登り
- 117m
- 下り
- 120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:42
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 12:54
距離 97.5km
登り 117m
下り 120m
19:00
ゴール地点
天候 | くもりのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 【大会ホームページ】 https://earthrunclub.net/competition/20250413_tamagawa_nature_10/ |
写真
感想
友人に誘われ、多摩川ネイチャーマラソンに参加してしました。
誘われたのが、申し込み締切の前日。大会本番の2週間前。
「絶対無理だろー!」と思いましたが、考える猶予がないので、とりあえず申し込みだけしておき、10キロほどの試走をして、走れるかチェック。
10キロくらいなら走れそうだったので「10倍くらいなら行けるかな(←なぜそうなる?)」と思い、参加を表明。土日休みが年に2回しかないので、大会とか出れる機会がないのも参加に踏み切った理由です。
さて、大した練習もせずに100キロなど走れる距離ではありません(笑)
制限時間も13時間とかなり厳しい。キロ8分ペースかな?
絶対ひやかしで終わるだろうと思っていましたが、エイドの方々、他の選手さん、アンカー係の方に励まされ、まさかの完走する事が出来ました!
ドンケツ(最終ランナー)の名誉をいただき、タイムオーバーまで後5分を切ったギリギリのゴールとなりました。
大会の皆さま、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そして翌日に登山とは、本当に超人ですね😵💫💦
私も先日東京マラソンを走りましたが、後半は走りと歩きが半々で、応援のある歩行者天国のようでした(笑)
100キロといっても13時間あるので、計算上は1キロ7分48秒で走り続ければゴール出来る事になりますね〜。私の場合は、運(と人)に恵まれゴール出来たのですがww ←これを説明するとめっちゃ長くなるのでやめておきますww
東京マラソン完走されたのですね!おめでとうございます。とにかくマラソンは自分の実力に見合ったペースで走ることが大事ですよね。まあそれが出来ないので難しいし、面白いんですけどね〜。
次の目標はサブ4 (タイム縮める)か、100kmマラソン(距離増やす)ですね( ´ ▽ ` )ノ笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する