記録ID: 7841967
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
成木尾根
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 683m
- 下り
- 887m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:02
距離 16.4km
登り 683m
下り 887m
15:00
天候 | 晴/曇,風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
終点:飯能駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースを通して特に危険を感じる場所はありませんでした。 小沢峠〜細野分岐までは奥武蔵ロングトレイルのコースでもあり踏跡明瞭。奥武蔵ロングトレイルと分かれてから踏跡はやや薄くなるが、ほぼ明瞭で南高麗地区まちづくり推進委員会により各ポイントに道標が設置されている。 採石地を迂回するルートに踏跡不明瞭な箇所があるが、南高麗地区まちづくり推進委員会の道標が細かく設置されていた〜迂回路後半が「らくルート」とはズレていて、ヤマレコアプリの警告が出た。尚、迂回路に夏場には藪が濃くなりそうな箇所あり。 ※GPSログデータや写真配置箇所に多少のズレがありますが、ご容赦願います。 |
写真
撮影機器:
感想
随分前から計画していたが、中々実行に移せなかった成木尾根を歩いて来る。
採石地を迂回する箇所が迷いやすいとわかっていたが、近年、南高麗地区まちづくり推進委員会により道が整備され各ポイントに多くの道標が設置されており迷う箇所はなかった。
展望もなく地味な尾根で、久し振りに山行中誰にも会わない静かな山歩きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する