記録ID: 7844372
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
金比羅山、城山
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 599m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金比羅山登り 良く整備された道 金比羅山下り 後半の階段部分は落葉が多くちょっと注意が必要。 光巌寺から城山 狭い個所、岩登り個所有り 城山から十里木 若干ザレた急こう配個所有り |
その他周辺情報 | 十里木下山後 瀬音の湯(徒歩10分弱)で昼食、入浴。テッパンですね。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
|
感想
2025年gishiko里山セレクト第2弾は、久しぶりに武蔵五日市エリアへ。懐かしさと里山、渓谷のすばらしさを感じられる山歩きでした。好天にも恵まれて、体にも良い刺激に。この後のシーズンも楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する