記録ID: 7845991
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
田浦梅林〜三浦アルプス(乳頭山・二子山)
2025年02月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 597m
- 下り
- 590m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:09
距離 9.8km
登り 597m
下り 590m
14:51
ゴール地点
のの字坂経由だと途中UpDownがある。
馬頭観音で食事と計画したけど、日当たりが悪く狭かったので二子山迄歩き少し遅くなった。
阿部倉山入口は梅林から来た時には標識が無く、長柄から来た所にあった。
馬頭観音で食事と計画したけど、日当たりが悪く狭かったので二子山迄歩き少し遅くなった。
阿部倉山入口は梅林から来た時には標識が無く、長柄から来た所にあった。
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【移動】長柄交差点Bs 15:00−(230円)🚌→15:08 JR逗子 〜京急逗子・葉山駅 15:26🚉→15:55 弘明寺駅 【打上】弘明寺15:55〜👣(8分)〜15:10 みうら湯(980円)♨🍻🍴18:30 【解散】18:30〜18:40 京急弘明寺駅商店街 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届:神奈川県警指定フォームを使いNETで登録した。 コース:三浦アルプス(乳頭山〜二子山)は、あちこちにロープが張られた岩場の急登個所がある。雨の後は注意が必要です。 |
その他周辺情報 | JR田浦駅:11両編成の先頭車輌はトンネル内になりドアが開かない。 田浦梅林:まだまだ咲き始めの状態で、3月中旬が見頃と思われる。 長柄交差点Bs[逗子方面]:交差点から新桜山隧道方向へ暫く歩いた所にある。 みうら湯:京急弘明寺徒歩7分で高架下にあり、お湯は良かったけど食事は今一な感じでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ガスバーナー(HS)
|
感想
計画時の高低表で累計標高差約570m、やはりそれなりにシンドイコースだった。観梅の季節でこのコースは大勢の人達が歩いていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する