鉢伏平うさぎ谷山山スキー。


- GPS
- 06:06
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 992m
- 下り
- 991m
コースタイム
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はとても豊富。雪は多いにもかかわらず、最初の方で林道一部沢割れあり。 |
写真
感想
今日は昨日までの寒波明け、天気も好天し終日晴れが確定的なTHE.DAY!!
本日の平日ひ魔人の会は、Gゴロウさんの昔からの山仲間であるシューさんを加え、新人Sさんと私の4人。
今シーズンまだ滑っていないうさぎ谷を滑る事に決まりましたよ^ ^
予想を裏切らず素晴らしいお天気の中、なんか久しぶりに快晴の山スキーにウキウキが止まらないよ。
もういいおっさんだけど💦
ラッセルも脛から膝。斜面によっては腿なりか⁉︎位でしたが、全員で交代して回しつつ、また話も盛り上がっていつの間にかピークと。
いつもに比べ疲れを感じない。
これはお天気のなせる技なのかしら笑
でも1番は楽しいからですね😁
お楽しみのうさぎ谷は…
予想を裏切らないどパウダー!!!
本日我々以外誰もいないうさぎ谷に皆の歓声が響き渡る今期1、2を争う素晴らしい会心の一撃でした😁
林道接続後もトレースを爆走。
途中谷地形を落とし、最後まで雪は腐らずめっこ谷の橋迄。
最後の最後で雪割れで落ちそうになるハプニングも仲間のおかげで何とかリカバリー。
頼りになります。
終わって見れば正午前下山の本日もタイパ良し、天気よし、雪質良しの三拍子揃った素晴らしい一日となりました。
仲間に感謝m(__)m
週末にかけてこれから昇温降雨も見込まれる天気となりそうですが、噂ではまた来週位に不確定ながらも寒波の予感も⁉︎
ラストパウダーと望んだ本日の山スキーでしたが、もう少しだけパウダーまみれになります様に^ ^
(画像いただきもの多数。時系列に少々食い違いがあるかもです)
Gゴロウさんのお誘いで20数年振りの入山。
懐かしさ/新鮮さが半々な序盤でしたが
美しい雪景色と魅力的なスロープは変わってない、
強いラッセルと楽しい世間話に導かれ助けられたハイクでした。
メンバーの豪快なスプレー、躍動する滑り、、
パウダーの舞を鑑賞。とても楽しい時間でした~♪
それぞれのスタイルに魅了されて個性って素晴らしいなあ✌️と改めて感じたのでした。
いいものを見せて貰い刺激を受けました😁
天気、雪、メンバー等がうまく整って、楽しくて感謝いっぱいの日でした、精進しますのでまた遊んで下さいませ~🤲
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する