ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7846451
全員に公開
山滑走
北陸

鉢伏平うさぎ谷山山スキー。

2025年02月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
7.6km
登り
992m
下り
991m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:01
合計
6:07
距離 7.6km 登り 992m 下り 991m
5:49
181
スタート地点
8:49
8:51
185
11:55
ゴール地点
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪はとても豊富。雪は多いにもかかわらず、最初の方で林道一部沢割れあり。
ここ帰り注意⚠️でも帰り落ちそうになる💦
2025年02月25日 06:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 6:00
ここ帰り注意⚠️でも帰り落ちそうになる💦
とにかく天気が最高!!THE.DAYなのです!
2025年02月25日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 8:38
とにかく天気が最高!!THE.DAYなのです!
うさぎ谷ブルー?
2025年02月25日 15:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 15:51
うさぎ谷ブルー?
新人Sさんの力強いラッセル!!
2025年02月25日 15:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 15:51
新人Sさんの力強いラッセル!!
ラッセルは皆でするものです^ ^
2025年02月25日 15:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 15:51
ラッセルは皆でするものです^ ^
ラッセルもみんなで回せば楽しいものです😌
2025年02月25日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 7:52
ラッセルもみんなで回せば楽しいものです😌
うさぎ谷が良く見えるよ!
2025年02月25日 07:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 7:08
うさぎ谷が良く見えるよ!
記念撮影!
2025年02月25日 09:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/25 9:46
記念撮影!
ドロップP!!
2025年02月25日 15:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 15:51
ドロップP!!
落ちてゆくワイ。
2025年02月25日 09:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/25 9:57
落ちてゆくワイ。
落ちてゆくよ新人Sさん。
2025年02月25日 09:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/25 9:59
落ちてゆくよ新人Sさん。
ズバババーンなシューさん。
2025年02月25日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/25 10:00
ズバババーンなシューさん。
Gゴロウさん本日も絶好調😁
2025年02月25日 15:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 15:52
Gゴロウさん本日も絶好調😁
新人Sさんも華麗な滑り!!
2025年02月25日 15:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 15:52
新人Sさんも華麗な滑り!!
スプレーを撒き散らすよ!!
2025年02月25日 15:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 15:52
スプレーを撒き散らすよ!!
シューさんめっちゃかっこいい😎
2025年02月25日 15:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 15:53
シューさんめっちゃかっこいい😎
爆走しちゃうよ😁
2
爆走しちゃうよ😁
華麗に舞うTさん👍
2025年02月26日 09:59撮影
1
2/26 9:59
華麗に舞うTさん👍
Tさんの豪快なスプレー❣️
1
Tさんの豪快なスプレー❣️
Gゴロウさんかっけ〜!
2025年02月26日 09:46撮影
1
2/26 9:46
Gゴロウさんかっけ〜!
Gゴロウさん爆走ちう!!
2025年02月25日 15:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 15:53
Gゴロウさん爆走ちう!!
本日も絶好調だー😁
2025年02月25日 15:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 15:53
本日も絶好調だー😁
デモのスプレー素敵過ぎ💓
1
デモのスプレー素敵過ぎ💓
新人Sさん、大学時代はスキー部に在籍しており今日も隙が全くない!!完璧なデモンストレーターです😁
2025年02月25日 15:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 15:53
新人Sさん、大学時代はスキー部に在籍しており今日も隙が全くない!!完璧なデモンストレーターです😁
デモのスプレーは別格の凄さ!!✌️
1
デモのスプレーは別格の凄さ!!✌️
ノリノリGゴロウさん
2025年02月26日 09:55撮影
1
2/26 9:55
ノリノリGゴロウさん
シューさん私の理想としている滑りです!!あの域に到達したい…😌
2025年02月25日 15:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 15:54
シューさん私の理想としている滑りです!!あの域に到達したい…😌
素敵すぎる!!
2025年02月25日 15:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 15:54
素敵すぎる!!
ああ…谷滑走終盤…登り返したい…そう思える素晴らしいコンディションでした^ ^
2025年02月25日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 10:23
ああ…谷滑走終盤…登り返したい…そう思える素晴らしいコンディションでした^ ^
我々4人のシュプールでもうズタズタです😆
2025年02月25日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 10:24
我々4人のシュプールでもうズタズタです😆
最近天気が悪くてランチしない事が多かったけど、この日はお久しぶりのランチ🍙
2025年02月25日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/25 10:37
最近天気が悪くてランチしない事が多かったけど、この日はお久しぶりのランチ🍙
ここからでもうさぎ谷のシュプールが見えるよ^ ^
2025年02月25日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:18
ここからでもうさぎ谷のシュプールが見えるよ^ ^
こちらの谷地形も雪は生きていた!!最後まで楽しい😊
2025年02月25日 15:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 15:55
こちらの谷地形も雪は生きていた!!最後まで楽しい😊
ここマジで落ちるとこだった。頼りになる仲間に感謝!!
2025年02月25日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 11:29
ここマジで落ちるとこだった。頼りになる仲間に感謝!!
今日も伝説のTターン!
2025年02月25日 11:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/25 11:43
今日も伝説のTターン!
終わっちゃた…めっちゃ楽しかった🎵
2025年02月25日 15:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 15:55
終わっちゃた…めっちゃ楽しかった🎵

感想

今日は昨日までの寒波明け、天気も好天し終日晴れが確定的なTHE.DAY!!
本日の平日ひ魔人の会は、Gゴロウさんの昔からの山仲間であるシューさんを加え、新人Sさんと私の4人。
今シーズンまだ滑っていないうさぎ谷を滑る事に決まりましたよ^ ^

予想を裏切らず素晴らしいお天気の中、なんか久しぶりに快晴の山スキーにウキウキが止まらないよ。
もういいおっさんだけど💦

ラッセルも脛から膝。斜面によっては腿なりか⁉︎位でしたが、全員で交代して回しつつ、また話も盛り上がっていつの間にかピークと。
いつもに比べ疲れを感じない。
これはお天気のなせる技なのかしら笑
でも1番は楽しいからですね😁

お楽しみのうさぎ谷は…
予想を裏切らないどパウダー!!!
本日我々以外誰もいないうさぎ谷に皆の歓声が響き渡る今期1、2を争う素晴らしい会心の一撃でした😁

林道接続後もトレースを爆走。
途中谷地形を落とし、最後まで雪は腐らずめっこ谷の橋迄。
最後の最後で雪割れで落ちそうになるハプニングも仲間のおかげで何とかリカバリー。
頼りになります。

終わって見れば正午前下山の本日もタイパ良し、天気よし、雪質良しの三拍子揃った素晴らしい一日となりました。
仲間に感謝m(__)m

週末にかけてこれから昇温降雨も見込まれる天気となりそうですが、噂ではまた来週位に不確定ながらも寒波の予感も⁉︎
ラストパウダーと望んだ本日の山スキーでしたが、もう少しだけパウダーまみれになります様に^ ^
(画像いただきもの多数。時系列に少々食い違いがあるかもです)

Gゴロウさんのお誘いで20数年振りの入山。
懐かしさ/新鮮さが半々な序盤でしたが
美しい雪景色と魅力的なスロープは変わってない、
強いラッセルと楽しい世間話に導かれ助けられたハイクでした。

メンバーの豪快なスプレー、躍動する滑り、、
パウダーの舞を鑑賞。とても楽しい時間でした~♪
それぞれのスタイルに魅了されて個性って素晴らしいなあ✌️と改めて感じたのでした。
いいものを見せて貰い刺激を受けました😁


天気、雪、メンバー等がうまく整って、楽しくて感謝いっぱいの日でした、精進しますのでまた遊んで下さいませ~🤲

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら