記録ID: 7849024
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
長者ヶ岳、天子岳
2025年02月26日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 942m
- 下り
- 944m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今回の遠征で一番風が強く高い山は諦め、比較的風の弱い富士山の周りの山で行ったことのない山ということで長者ヶ岳に登った。
田貫湖という湖がありそこからスタート。五大湖に隠れて有名ではないが、休暇村があるくらいの好ロケーション。
長者ヶ岳からの富士山は田貫湖が入り、いい眺めだった。南アルプスは雲がかかりよく見えなかった。そこから天子岳へ行ったが眺望なく富士見台は木が成長したせいか眺望なし。
そこから下山してからの林道歩きが長く登りもあり退屈だった。長者ヶ岳のピストンで充分だった。只、短すぎてもう一つ違う山を登らないといけないが。
個人的に言わせてもらえば、この辺りの山ではかなり下の評価になる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する