記録ID: 7849091
全員に公開
ハイキング
東海
多度山
2025年02月24日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 349m
- 下り
- 350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:21
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 2:01
距離 3.7km
登り 349m
下り 350m
昨日の金華山サークルトレイルがハードだったので今日は足を休める事にしたんですがやっぱり登ってしまいました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
私はポケットパーク駐車場に停めました、無料です。ただそこまでの道が狭いです、すれ違いに注意です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
眺望満喫コースに沿っている旧道です、土の道なのでアスファルトよりは足にやさしいですね、ただ景色の見えるのは第二見晴台と7合目、パラグライダー離陸場だけです |
その他周辺情報 | 神馬の湯が一番近いです。 https://shinmenoyu.jp/ 南濃温泉水晶の湯も有りますよ https://suisho-no-yu.com/ 道の駅月見の里南濃も良いですね https://tsukimi-no-sato.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
感想
この日も天気は良く遠くを見渡せました、山頂からは昨日見た一宮の138タワーが反対側から見ることが出来て楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する