ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 785248
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

丹波から雲取山へ、今年最後のテント泊in三条の湯

2015年12月26日(土) 〜 2015年12月27日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
30.7km
登り
2,643m
下り
2,641m

コースタイム

1日目
山行
7:20
休憩
1:20
合計
8:40
6:24
6:24
109
9:55
10:55
96
12:31
12:31
29
13:00
13:20
20
13:40
13:40
75
14:55
2日目
山行
3:20
休憩
0:00
合計
3:20
8:05
105
10:20
10:20
65
11:25
道の駅たばやま
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅たばやまに駐車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特に無し
道の駅たばやまを出発
2015年12月26日 06:17撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 6:17
道の駅たばやまを出発
役場前の交差点を通過
2015年12月26日 06:18撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 6:18
役場前の交差点を通過
丹波のバス停方面を目指します
2015年12月26日 06:21撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 6:21
丹波のバス停方面を目指します
サオウラ峠、飛龍、雲取登山口。看板があります
2015年12月26日 06:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 6:23
サオウラ峠、飛龍、雲取登山口。看板があります
段々夜が明けてきました
2015年12月26日 06:26撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 6:26
段々夜が明けてきました
フェンス沿いを歩きます
2015年12月26日 06:36撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 6:36
フェンス沿いを歩きます
ここから門を潜って山に入ります
2015年12月26日 06:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 6:41
ここから門を潜って山に入ります
畑道
2015年12月26日 06:42撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 6:42
畑道
いよいよ山へ
2015年12月26日 06:48撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 6:48
いよいよ山へ
誰もいないので不安になるが合っているようです
2015年12月26日 07:09撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 7:09
誰もいないので不安になるが合っているようです
落ち葉が沢山
2015年12月26日 07:20撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 7:20
落ち葉が沢山
結構キツイ登り。テント装備には堪えます。。
2015年12月26日 07:51撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 7:51
結構キツイ登り。テント装備には堪えます。。
2時間程でサオウラ峠!
2015年12月26日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 8:13
2時間程でサオウラ峠!
神社がありました
2015年12月26日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 8:13
神社がありました
ここから三条の湯方面へ向かいます
2015年12月26日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 8:13
ここから三条の湯方面へ向かいます
大菩薩側の展望
2015年12月26日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 8:17
大菩薩側の展望
サオウラ峠からは300m程ダラダラ下ります
2015年12月26日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 8:22
サオウラ峠からは300m程ダラダラ下ります
あちこちに霜柱が。ザクザク踏み締めます!
2015年12月26日 08:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 8:28
あちこちに霜柱が。ザクザク踏み締めます!
合ってるあってる
2015年12月26日 08:32撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 8:32
合ってるあってる
ちらほら木のハシゴがあります
2015年12月26日 08:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 8:51
ちらほら木のハシゴがあります
苔、樹木、落ち葉いい雰囲気
2015年12月26日 08:56撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 8:56
苔、樹木、落ち葉いい雰囲気
分岐らしき所に来て焦るも左に一応道標合ってホッとします
2015年12月26日 09:04撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 9:04
分岐らしき所に来て焦るも左に一応道標合ってホッとします
沢がきれい
2015年12月26日 09:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 9:29
沢がきれい
おっ!小屋が見えてきた!
2015年12月26日 09:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 9:46
おっ!小屋が見えてきた!
立派な小屋です!
2015年12月26日 09:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 9:48
立派な小屋です!
薪がいっぱい
2015年12月26日 09:48撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 9:48
薪がいっぱい
無事、三条の湯に到着!
2015年12月26日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 9:49
無事、三条の湯に到着!
受付に向かいます
2015年12月26日 09:48撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 9:48
受付に向かいます
今年最後のテント設営完了!しかもこの日1番のり!
2015年12月26日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 10:39
今年最後のテント設営完了!しかもこの日1番のり!
テン場は小屋から下った所にあります。この時点で2張り
2015年12月26日 10:49撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 10:49
テン場は小屋から下った所にあります。この時点で2張り
さぁ最低限の荷物でいざ雲取を目指します!
2015年12月26日 10:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 10:57
さぁ最低限の荷物でいざ雲取を目指します!
荷物が少ないので快適に進みます!
2015年12月26日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 11:20
荷物が少ないので快適に進みます!
飛龍側の展望!天気良し!
2015年12月26日 11:28撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/26 11:28
飛龍側の展望!天気良し!
小雲取側の展望!天気良し!
2015年12月26日 11:28撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/26 11:28
小雲取側の展望!天気良し!
熊笹が出てきました。
2015年12月26日 12:21撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 12:21
熊笹が出てきました。
三条ダルミに到着です
2015年12月26日 12:31撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 12:31
三条ダルミに到着です
振り返ると富士山が見えました!
2015年12月26日 12:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 12:35
振り返ると富士山が見えました!
雲取山頂を目指します
2015年12月26日 12:35撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 12:35
雲取山頂を目指します
雲取山荘への巻き道は通行止めです
2015年12月26日 12:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 12:36
雲取山荘への巻き道は通行止めです
ラストスパート!
2015年12月26日 12:37撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 12:37
ラストスパート!
雪が出始めます
2015年12月26日 12:46撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 12:46
雪が出始めます
ついに雲取避難小屋に来ました!
2015年12月26日 12:59撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 12:59
ついに雲取避難小屋に来ました!
避難小屋の裏は雪だらけ
2015年12月26日 12:59撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 12:59
避難小屋の裏は雪だらけ
ついに登頂!
2015年12月26日 13:01撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 13:01
ついに登頂!
こっちでも記念撮影!
2015年12月26日 13:01撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 13:01
こっちでも記念撮影!
三角点
2015年12月26日 13:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 13:01
三角点
少し雲がかかっていますがハッキリ富士山が見えます!
2015年12月26日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/26 13:02
少し雲がかかっていますがハッキリ富士山が見えます!
大菩薩と奥には夏に登った南アルプスの山々
2015年12月26日 13:05撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/26 13:05
大菩薩と奥には夏に登った南アルプスの山々
看板と富士山をもう一丁!
2015年12月26日 13:05撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 13:05
看板と富士山をもう一丁!
避難小屋の左にはトイレもあります
2015年12月26日 13:07撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 13:07
避難小屋の左にはトイレもあります
小屋の中は広くて毛布もありました。快適に寝れそう。
2015年12月26日 13:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 13:18
小屋の中は広くて毛布もありました。快適に寝れそう。
下山するとだいぶテントが増えていました
2015年12月26日 15:05撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 15:05
下山するとだいぶテントが増えていました
そしてこちらにはなんと温泉が!
2015年12月26日 14:59撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 14:59
そしてこちらにはなんと温泉が!
いざ温泉!!
2015年12月26日 14:59撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 14:59
いざ温泉!!
疲れと冷え切った身体には最高のご褒美。山に来て温泉に入れるなんて贅沢すぎる。。
2015年12月26日 16:56撮影 by  iPhone 6, Apple
4
12/26 16:56
疲れと冷え切った身体には最高のご褒美。山に来て温泉に入れるなんて贅沢すぎる。。
温泉成分
2015年12月26日 19:19撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 19:19
温泉成分
夜が訪れ始めます
2015年12月26日 17:03撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 17:03
夜が訪れ始めます
小屋もだいぶいい雰囲気
2015年12月26日 17:03撮影 by  iPhone 6, Apple
12/26 17:03
小屋もだいぶいい雰囲気
食堂
2015年12月26日 17:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 17:24
食堂
薪ストーブでポカポカ
2015年12月26日 17:00撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/26 17:00
薪ストーブでポカポカ
小屋の方のご配慮で食堂内で自炊が出来ました。アサヒとキムチ鍋で宴開始!
2015年12月26日 18:16撮影 by  iPhone 6, Apple
4
12/26 18:16
小屋の方のご配慮で食堂内で自炊が出来ました。アサヒとキムチ鍋で宴開始!
キムチ鍋に米を入れて雑炊に。メチャうまかった!おともはキリン。
2015年12月26日 18:48撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/26 18:48
キムチ鍋に米を入れて雑炊に。メチャうまかった!おともはキリン。
小屋のオーナーさんが獲ったばかりの鹿肉をご馳走してくれる事に!
2015年12月26日 19:41撮影 by  iPhone 6, Apple
6
12/26 19:41
小屋のオーナーさんが獲ったばかりの鹿肉をご馳走してくれる事に!
獲れたて揚げたての鹿カツです!
2015年12月26日 20:10撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/26 20:10
獲れたて揚げたての鹿カツです!
人生初の鹿カツ。最高にウマイ!おともは黒霧お湯割。
2015年12月26日 20:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/26 20:12
人生初の鹿カツ。最高にウマイ!おともは黒霧お湯割。
テントに戻って第二部スタート。黒霧お湯割が進むススム、。
2015年12月26日 20:52撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/26 20:52
テントに戻って第二部スタート。黒霧お湯割が進むススム、。
翌朝テントを撤収完了。
2015年12月27日 08:03撮影 by  iPhone 6, Apple
12/27 8:03
翌朝テントを撤収完了。
小屋を後にします。お世話になりました!
2015年12月27日 08:07撮影 by  iPhone 6, Apple
12/27 8:07
小屋を後にします。お世話になりました!
昨日と同じ道を戻ります
2015年12月27日 08:07撮影 by  iPhone 6, Apple
12/27 8:07
昨日と同じ道を戻ります
いい景色
2015年12月27日 08:12撮影 by  iPhone 6, Apple
12/27 8:12
いい景色
いい景色
2015年12月27日 08:14撮影 by  iPhone 6, Apple
12/27 8:14
いい景色
いい景色
2015年12月27日 08:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/27 8:14
いい景色
いい景色
2015年12月27日 08:15撮影 by  iPhone 6, Apple
12/27 8:15
いい景色
いい景色!
2015年12月27日 08:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/27 8:28
いい景色!
昨日登った雲取!
2015年12月27日 09:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/27 9:11
昨日登った雲取!
再びサオウラ峠。このまま下るのももったいないので丹波天平経由で下りることに
2015年12月27日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
12/27 9:49
再びサオウラ峠。このまま下るのももったいないので丹波天平経由で下りることに
尾根沿いは素晴らしい景色!
2015年12月27日 10:13撮影 by  iPhone 6, Apple
12/27 10:13
尾根沿いは素晴らしい景色!
気持ちよく歩けます。
2015年12月27日 10:16撮影 by  iPhone 6, Apple
12/27 10:16
気持ちよく歩けます。
丹波天平到着。ここからはひたすら下ります。
2015年12月27日 10:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/27 10:22
丹波天平到着。ここからはひたすら下ります。
やっと下りてきました!でもどうやって進むの!?
2015年12月27日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/27 11:16
やっと下りてきました!でもどうやって進むの!?
学校内を通るらしいです!
2015年12月27日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/27 11:16
学校内を通るらしいです!
なんか不思議!
2015年12月27日 11:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/27 11:18
なんか不思議!
無事帰ってきました!!
2015年12月27日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/27 11:24
無事帰ってきました!!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

年内最後に何処か一泊したいと考えていました。本格的な冬装備も無くでもテント泊出来る場所を探していて三条の湯を見つけて決行する事に!ありったけの防寒装備を持っていざ出発。

登山口からはサオウラ峠までは細かいトラバースが続いてしかも登りがキツイのでテント背負いにはキツかったです。。

サオウラ峠からは緩やかに下りながら沢を越えてひたすら歩きます。途中猿や鹿に出会いながら進みます。誰一人出会わないので、ここで熊が出たらどうしよう??などと少しビビりながらも進みます。そして三条小屋が見えた時の感動は計り知れません!!

受付を済まして早速テント設営。この日一番乗り!!小屋から50m程下った所にテントを張ります。

張り終わるとすぐさま雲取を目指します。ほぼ空身なので体が軽い軽い!
ここでも誰一人出会わないまま雲取山頂へ到着!!
雲取山避難小屋の北側は雪が結構ありました。
山頂からは富士山、大菩薩、南アルプスばっちり見えて大満足。
三条までのくだりも快調。

小屋に戻ってからはテントで昼寝zzzzz。
さらにお待ちかねの温泉へ。
山で疲れて冷えた体を温めてくれました!

晩御飯や小屋の方の計らいでなんと食堂内で行えました。
薪ストーブのポカポカの中、鍋にビール、最高の贅沢!!

さらに小屋のオーナーがこの日獲って来てくれたばかりの
鹿肉をカツにしてくれました!!
これがうまかった。新鮮なので臭みも全くなし!
その後テントで一人宴会の後、撃沈。。
寒さにビビっていましたら以外に大丈夫でした。。

翌朝は元来た道を戻ります。
同じ道なのに来た時と帰りでは全然違う景色に感じます。
サオウラ峠からそのまま下るのももったいなので丹波天平経由で下りました。

今年最後のテント泊は三条小屋の皆さんの温かさに触れた
のんびりしたとてもいい山行になりました。
お世話になりました。また行きます!!

来年も安全重視で楽しい山行にしたいと思います。
全ての自然、人々に感謝感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山(東日原から三条経由で丹波山へ)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら