記録ID: 7852600
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
今日は森レコ、赤城自然園散策
2014年10月23日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:13
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 191m
- 下り
- 189m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
公園の遊歩道。ウッドチップが敷かれて気持ちよい。ただ、雨の後のため「木道が滑るので気をつけてください」と入場時言われたがほんとにツルツルだった。 |
その他周辺情報 | 近くに「天地の湯」ワイン用ブドウ畑の中、榛名山を望む癒しの温泉。700円だったと思う。今日は榛名山が見えずもったいないから、帰り道に400円のリバートピア吉岡に入った |
写真
撮影機器:
感想
旅がらす(1号)から引っ越し
*赤城自然園の年パスを持っている。その前に、半額で入るため年会費無料のセゾンカードを作ってた。年パスはその6回分の料金と同じだ。まだ4回なのであと2回行かないとモトとれない。晩秋の開園期間が始まったので、また新しい発見があるだろうと思い、今週か来週行くことにしてた。
*山に行くにはまだすっきりしない天気だが、一応雨がやんだので今日は自然公園系がちょうどよいだろうと。(明日は山に行きたいな)
*途中で、秋バラも見ごろの時期だから、敷島バラ園に寄り道。春のように豪華には咲かないのかな。
*晩秋の・・・といっても、まだ紅葉には早かった。そのかわりまだ少し残っている鼻を楽しめた。
*来月は紅葉狩りに来たいと思う。
*帰りは温泉で暗くなるのを待ち、ライトアップに敷島バラ園に再度道草。
*当初の天気予報は雨。引きこもりの日になるとあきらめていたのに、花を楽しめてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する