記録ID: 7852661
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
日本寺・鋸山(鋸山日本寺無料駐車場から浜金谷駅)
2025年02月28日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 424m
- 下り
- 533m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:11
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 2:54
距離 5.1km
登り 424m
下り 533m
12:44
浜金谷駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 鋸山日本寺 https://www.nihonji.jp/ 鋸山 https://nokogiriyama.net/ https://nokogiriyama.jp/ 笹生精肉店まつばや https://tabelog.com/chiba/A1206/A120603/12034368/ 南房総やまと寿司 https://yamato-f.jp/ |
写真
感想
相方が鋸山日本寺に行きたいとのことで、観光としての旅行を計画。併せて伊予ヶ岳・富山・鋸山の山行を計画。観光と食べ歩きも兼ねて、1泊2日で実施。
2日目は日本寺と鋸山、相方は主に日本寺(大仏・百尺観音・千五百羅漢)観光、このため、スタート地点は大仏に近い、鋸山観光自動車道(無料)の駐車場利用した。
大仏から日本寺展望台までは石段の急な登り、日本寺展望台まで登ると、観光としてはほぼ登りはない。百尺観音で相方と別れ鋸山山頂へ行く。
北口管理所からは、石切場までかなり下る。その後、東京湾を望む展望台までは急な登り、その後もアップダウンを繰り返し、鋸山山頂へ。着いた山頂はあまり展望はない。手前の東京湾を望む展望台が一番展望があった。
帰りは石切場近くまで降りて、車力道コースで相方が待つ浜金谷駅へ。
今回は観光とハイキングで、見所がかなりあった。
なお鋸山を登ったことで、「気軽に登れる全国名山27選」、「富士山が見える低山」を完登した。
1日目 伊予ヶ岳〜富山、鹿野山 君津の森宿泊
2日目 日本寺〜鋸山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人