記録ID: 7852665
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
雪入山(雪入ふれあいの里公園から反時計回り周回)(茨城低山ハイク)
2025年02月28日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 393m
- 下り
- 370m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:10
距離 6.3km
登り 393m
下り 370m
12:45
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり 飲み物自動販売機あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
特段の危険箇所なし 冬場の楽しいワンデイハイクというか,「楽しいハーフデイハイク」といった雰囲気のコースだ 「雪入山~翁桜コース入口」間は急坂で,お助けロープあり |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりのハイク。
疲れずにゆったり歩けるところは?
ということで,雪入山に決めた。
近くの小町山や宝篋山は何回も歩いていたが,雪入山は初めてだった。
冬場に歩くには良い山だと思った。
春も良いかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雪入山は小町山とも繋がってるので、反対側に歩くと朝日峠展望公園まで尾根沿いに楽々行けますよ!
周回ルートだと、駐車場の端から中腹を中央青年の家あたりに出るルートで1周出来るので、次回はぜひ😃
コメントありがとうございました。
周回ルート、考えてみます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する