記録ID: 7855382
全員に公開
山滑走
札幌近郊
つげ山、山スキーとシマエナガ
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 429m
- 下り
- 432m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
厚手靴下
インナー手袋
アウター手袋
テムレス
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー(フェイス)
登山靴(スキー靴)
ザック
行動食
非常食
飲料・ 水筒(保温性)
GPS/地図(地形図)
ヘッドランプ
保険証
携帯
ストック
カメラ
スノーシュー
雪崩ビーコン
スコップ
ゾンデ棒
エマージェンシーシート
アイゼン
スキー板
|
---|
感想
活動開始早々に多くの野鳥が群がっており、バードウォッチングをする二方がいて、それに混じるように野鳥撮影を楽しめました。シジュウカラを主に、シマエナガが登場、スマホカメラながらなんとか撮影もできました。
あとはつげ山を尾根筋で山頂目指します。私はこれできっと3回目の山だと思うんですが、縦走の通過点だったので「つげ山の登降」を考える良い機会になって良かったです。標高差は大した事がなかったので、比較的早めに登頂できました。今日は強風の予定だったのが、意外と無風だったので山頂で長めの休憩ができました。
下りは中々のシビアコンディションで、最初の高低差50mは高度の高いモナカ・若干柔らかくなって行きベタ雪〜ストップ雪という感じでした。もはや初春、春スキーですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する