記録ID: 7855874
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
お祝いぜ…ん?高尾山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 994m
- 下り
- 996m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 3:37
距離 10.0km
登り 994m
下り 996m
12:20
ゴール地点
天候 | 晴れ 風もありスギ花粉ばふばふ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が降らないので土ぼこりがたつ。 |
写真
撮影機器:
感想
今年1月に1回目の「健康登山満行」をし、お祝い膳を楽しみに、普段歩かない道を通って山頂に向かった。
気温が高いこともあり、真冬に比べると富士山はほんのりぼんやり見えた。
時間をつぶしつつ薬王院でスタンプを押してもらい、引き換え券を渡したら、なんと、「1回目と2回目のお祝い膳は今やってないので、精進料理は5回分ためてください」といわれてしまった!( ̄▽ ̄;)ガーン
お昼を食べるつもりだったので、おそばを食べて下山。
近所の梅はだいぶ咲いているので来週の梅まつりにはお天気次第で見ごろを過ぎてしまうかも?でも、蛇滝口より奥はまだまだつぼみは小さいのでまつりの終わった再来週以降が見ごろかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する