記録ID: 7856299
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
岩殿山 大月での山火事を目の当たりに
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 595m
- 下り
- 594m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今回の山行は、中央快速グリーン車が無料のうちに利用してみようと計画
行きも帰りもグリーン車に乗れて快適でした。
グリーン車となると、ついつい駅で車内で食べる物を買い足してしまい旅気分
岩殿山にプラスして駅と反対側の菊花山を登山予定でしたが、大月での山火事が
隣の御前山まで迫ってきていて菊花山の登山は中止しました。
火事は猿橋から西に延焼しているとの事、朝からペリコプターで散水していましたが煙は小さくなる様子はなく、山火事を鎮火させる難しさを目の当たりにしました。
煙が流れてくる様子、山から煙が立ち上っている様子を目にし、心配しながらの登山となりました。
早く鎮火することを願うばかりです。
岩殿山は、崩落の危険等あって現在は、畑倉登山口からの入山になります。畑倉登山口から山頂までは、危険個所はなかったです。 岩殿山から天神山、稚児落としに向かう登山道は鎖場やコの字型の鉄を岩に打ち付けた足掛かりを使って登る場所があって、歩きごたえあって楽しかったです。
昼過ぎには、下山となったので大月駅近くの定食屋でごはん
登山後にガッツリとかつ丼は美味しかったな~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する