記録ID: 7856908
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
冬季限定ルートで松平山へ
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 957m
- 下り
- 961m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山葵山直下がかなりの急登です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
前回登山口に行ったら橋が崩落していて行けなかった松平山。
他の方のレコを見たら冬は別ルートから登れることが分かったので行ってみました。
この日は先行者が2名いらっしゃり、トレースを追うことで迷いませんでした。
感謝感謝。
山頂でそのお二方とお昼をご一緒させていただきました。
色々なお話を聞くことができて楽しいひと時を過ごすことができました。
雪のベンチとシートまでお借りして、とても有難かったです。
帰りはかなり雪がぐずぐずで、特に傾斜の急なところではツボ足で下りました。
天候にも恵まれ、素敵な出会いもあり、楽しい山行となりました。
新潟県の山(分県登山ガイド)も残すところあと5座。
ゴールが見えてきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する