記録ID: 7856952
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳、ボッチ登山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:29
距離 13.5km
登り 1,292m
下り 1,289m
12:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
明日は暖かそうだし仕事は休みだし。そうだ塔ノ岳に登ろう!と思い立ちました。想像以上に暖かく、久しぶりに汗をかきました。下っている時に、知り合いの方3人ともすれ違い話が出来て嬉しかったです。
晴れていて眺めも良く、温かいし良い一日でした。
誕生日なので、山カフェさんで記念のドッグタグを作りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
お誕生日おめでとうございます✨🌼
塔ノ岳迄3時間半でしたね。先日よりかは早くなりましたね。
ドックタグも記念になり良いハイキングでしたね。🤷💯
こんばんは コメントありがとうございます。
写真撮って貰えるのだったらzinniaさんとお揃いのグレーのBig mountain Tシャツ着ていけば良かったです。
丹沢遊人Tシャツを着て行ってしまった。
今日は、真剣に歩いたのでスピード上がりました。
やれば、私にも出来る!とわかって嬉しかったです。
masakoyukiさんのお誕生日を祝福するような絶景
今年一番の富士山、南アオールスターズ♪
そして紺碧の空♪
いい思い出になりましたねえ\(^o^)/
ありがとうございます♪。
本当にお天気良くて最高の一日でした。
まぁ、私には毎日が最高の日なのですが。
今日も一日を迎えられて嬉しいですね、😊
お誕生日おめでとうございました🎊
ハハッ!「ニアミス」のようですね。大倉で約1時間違いでした。夫婦登山で蛭ヶ岳まで登りました😁
暖かい青空の天気でした。パーフェクトな富士山を見ることができましたね。記念に作成したドックタグは素敵ですよ。私は4月生まれなので、来月作ろうかな (笑)
お疲れさまでした
コメントありがとうございます♪
ニアミス、お会い出来なくで残念ですが、この日はお天気良くて最高でしたね。
4月がお誕生日ですか。ぜひぜひドッグタグ作って下さい。40文字まで入れられます。
作るとなんか嬉しいものです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する