記録ID: 7858690
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
⛰️金満山.赤牟田ノ辻.焼立山⛰️ ~ 香春10山 ~
2025年03月01日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 635m
- 下り
- 634m
コースタイム
天候 | 雲☁️のち晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りのこもれびルートは判りやすいが急登が続く。 帰りの鮎返新道ルートは目印が有るが利用者が少ないのか踏跡が薄い。 |
その他周辺情報 | 登山口に駐車場がある。 トイレは無い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
先週に引き続き今回も香春10山の2座を登りました。🤗
焼石山⛰️と赤牟田の辻⛰️の山名が入れ替わったみたいで何の為に誰がそんな事をしたのか謎がです。🤔
赤牟田の辻⛰️の山頂で1時間程ランチ🍙☕️してたら福智山から二人やって来て一人は牛斬山に向かい一人は福智山へ戻って行きました。
皆さんお元気です。🤗👏🏻
『香春10山スタンプラリー』は残念ながら😢1月末で終わってますが次回に茶臼山⛰️と新城⛰️を登りたいと思います。😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
前回に続き、香春10山シリーズですね☝️
私も金満山、赤牟田の辻は登ってないので、ルートを参考にさせていただきます😉
ヤマレコの焼石山と赤牟田の辻はなんで反対なんでしょう?🤔 YAMAPは標識どおりみたいですね〜。
福智山縦走、私もいつかチャレンジしてみたいのですが…体力に自信がなくて💦
また福智山に戻った方、もう一度福智山を登るのは凄すぎますね😳
3月に入って昨日迄は春の陽気でしたが今日からまた少し逆戻りみたいですね。☺️
体力に自信がないなんてとんでもないです。
ラピさんの高速登山なら大丈夫ですよ。👌
いつも『早いなぁ〜‼️』と思いながら見てますから。🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する