記録ID: 7860408
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 502m
- 下り
- 821m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 3:08
- 合計
- 6:45
距離 7.9km
登り 502m
下り 821m
15:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
つくばセンター行きシャトルバスに乗れます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
ウインドブレーカー
レインウェア
傘
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
LEDランタン
コンパス
笛
計画書
予備電池
ガイド地図
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
|
---|
感想
念願の百名山デビューです。
とても全部制覇しようとは思いませんが😅
御幸ヶ原コースを下ったのですが、
下りでこんなにしんどいと感じたのは初めてです。
結構な傾斜で足元は岩ゴロゴロ💧
どこに足を下ろすか考えながら、登りの方のと譲り合いにも気を使い…。
加えて季節外れの暑さ。
脳が冷たくて甘いものを求めていたのでしょう、
宮脇駅のソフトクリームがおいしかった〜😋
筑波梅林の梅は5部咲きでした。
御幸ヶ原でゆっくりしすぎて時間が押してたのと、
疲労とで梅まつり見物はさらっと終了。
ゆっくりするには片道だけでもロープウェーか
ケーブルカー使った方がよかったかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する