記録ID: 7861979
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
愛鷹山塊縦走 十里木~越前岳~呼子岳~東沢~位牌岳~愛鷹山~片浜駅
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,521m
- 下り
- 2,392m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:34
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 9:19
距離 24.1km
登り 1,521m
下り 2,392m
19:21
天候 | 晴れ 風ややあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
本当は十里木高原で降りるのが正解だったが勘違いした。 片浜駅~吉原駅 東海道線 240円 吉原駅~吉原本町駅 岳南鉄道 220円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
十里木高原~越前岳 登山者多数。道広く明瞭です。 1300過ぎた辺りから雪あり。圧雪された氷状態。 滑り止め付けるか迷ったが、複数車線あるような感じなので、陽の当たるなるべく乾いた部分を選んで歩く。 越前岳~呼子岳 いわゆる一本道。しばらく急な下りが続く。 呼子岳~愛鷹山 アップダウンを繰り返しながら下っていきます。 愛鷹山~片浜駅 愛鷹山から下っていくと程なく林道にぶつかります。 林道を下っていくと思いしばらく進むと「アレッ」どうやら道間違えた!約20分のロス。所々柳沢の標識ありますが、登山道と林道が何度も交差し、合流したり離れたりを繰り返すので、注意必要です。皆さん気をつけてください。 駐車場から駅まで7キロ。ひたすら舗装路を歩きます。柳沢からバスがあれば3キロほど歩きを短縮できますが、終バス終了後でしたので片浜駅まで歩きます。疲れました。 |
写真
感想
滅多にない土曜日休みだったので、週末限定で運行されているバスを利用して愛鷹山に行くことに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する