記録ID: 7864401
全員に公開
ハイキング
東海
浜石岳
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 995m
- 下り
- 996m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 6:18
距離 20.0km
登り 995m
下り 996m
13:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
バイパスの海岸沿いを歩いて由比駅方面にいくとどんどん登山道方面から離れていっていることに気づくも、バイパスを横断することなどもちろんできず。
あわや興津駅の近くまで戻らないとか?!と軽く絶望しましたが海岸に下りてバイパス下を潜ることができたので助かりました。
あわや興津駅の近くまで戻らないとか?!と軽く絶望しましたが海岸に下りてバイパス下を潜ることができたので助かりました。
撮影機器:
感想
前から気になっていたルート。季節的に頃合いかとログを覗いてたら薩埵峠の通行止が解除になったとの吉報!この日は駿河湾から昇る太陽を全身にうけて完全に春の陽気、富士山はすこし雲がかかり残念でしたが絶景を堪能しまた必ず来ようと思える山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する