記録ID: 786529
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳(井戸谷?〜井戸谷…)
2015年12月30日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 842m
- 下り
- 785m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ポイント5以上はうっすらと積雪あり。 |
写真
何か祀られています。現在、調べ中です。
イシグラ(俗称「天狗の遊び場」)というそうです。複数の石が集まり、天井のない石室を作っている事で、以前は小さな祠があったようです。
詳細な記事を見つけましたので、リンクさせていただきます。
http://www.cty-net.ne.jp/~hrkn/arekore/nyudo_04.html
イシグラ(俗称「天狗の遊び場」)というそうです。複数の石が集まり、天井のない石室を作っている事で、以前は小さな祠があったようです。
詳細な記事を見つけましたので、リンクさせていただきます。
http://www.cty-net.ne.jp/~hrkn/arekore/nyudo_04.html
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
急登でしたが、注意すれば登りやすい山です。
地図を片手に登りましたが、雪で登山道が分かりづらく予定していたコースをはずれてしまいました。反省です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する