記録ID: 7865757
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
🌸河津桜と梅、丁石探し【顔振峠〜阿寺諏訪神社】
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 657m
- 下り
- 706m
コースタイム
天候 | 晴ときどき曇り/ 特に暖かく無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■明瞭です。一般登山道は危険なところや迷いやすいところはありません。ただし、諏訪神社からの帰路で丁石探しのために寄り道した道は荒れた踏み跡レベルなのでお勧めしません |
写真
撮影機器:
感想
春の訪れが遅い令和7年ですが、梅と河津桜を楽しみに顔振峠へ出かけました。
河津桜は5分咲き程度でしたが可愛い花が峠に彩を添えていました。昨年の2月24日に訪れたときは8分咲きでしたから昨年より10日以上遅いようです。
そのあとは、先月に引き続き阿寺諏訪神社参道の「丁石」を探しました。
今日は、今では誰も通らない東吾野からの旧参道と思われる道にひっそりとたたずむ「三丁目」と「二丁目」を発見できたのが大きな収穫でした。このあたりの丁石は林道工事でかなり失われてしまっていますが、後日、再び探しに行きたいですね。
虎秀川沿いの集落も梅が咲き始めたばかりでまだ浅春の表情でした。これからの季節が楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する