記録ID: 7867004
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田
冬の八甲田を体感🌀
2025年03月01日(土) 〜
2025年03月02日(日)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:30
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 416m
- 下り
- 438m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:10
距離 3.7km
登り 1m
下り 12m
17:35
250分
スタート地点
21:45
宿泊地
2日目
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:24
距離 7.4km
登り 416m
下り 426m
8:26
3分
宿泊地
11:51
天候 | 下界晴れ/山は暴風とガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
5mの雪壁でもしっかり除雪している。 |
写真
装備
個人装備 |
冬装備万全に。スノーシュー
|
---|
感想
前泊までして八甲田のモンスター👾に会いに行きましたが、強風でロープウェーが運行中止との事。🥲駐車場はこんなに穏やかなのにね!
路線を変えて仙人岱ヒュッテを目指すも標高が高くなるにつれ、猛吹雪🌀😂
それでも下界は春の陽気🌸だったので山もそれ程寒くなかったようだ。
厳冬期なら風速25mになると➖20〜30℃にもなるとの事> <💧
別な意味(モンスター👾ではなくても)でも八甲田の息吹を体感出来た良い山旅だったと思います。楽しめました🎶🙌✨
次に行く時は早めに酸ヶ湯温泉を取っておき、1日はモンスター鑑賞、もう1日は仙人岱に向けての山歩をしたいな🙄💭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する