ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7873586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

八王子丘陵から金山へ⛰️"バテバテ"ロング道~

2025年03月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:31
距離
27.1km
登り
1,122m
下り
1,199m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:47
休憩
0:37
合計
9:24
距離 27.1km 登り 1,122m 下り 1,199m
6:02
2
スタート地点
6:04
6:09
11
6:20
6:21
5
6:26
10
6:36
6:37
13
6:50
6:51
11
7:02
7:06
8
7:14
5
7:19
6
7:26
7:29
12
7:41
16
7:57
41
8:38
8:39
38
9:17
38
9:55
9:56
6
10:02
10:03
19
10:22
4
10:26
7
10:33
10:37
7
10:44
10:46
6
10:52
10:54
4
10:58
9
11:07
11:14
18
11:32
11:33
37
12:10
12:17
20
13:09
15
13:24
13:25
16
13:41
20
14:01
3
14:04
14:05
77
15:22
11
15:33
0
15:34
ゴール地点
天候 晴れ
風びゅーびゅー
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝は荒神山駐車場🅿️無料 自販機、トイレなし
阿佐美駅前にローソンあり
帰りは東武桐生線赤城行き太田駅~阿佐美駅 
大人270円
阿佐美駅~荒神山駐車場は1km
コース状況/
危険箇所等
何ヶ所かズルすべあり
片側キレ落ちている箇所あり
渡渉箇所は7.8回かな?(沢)

トイレ情報
桐生南公園
八王子山公園駐車場(今回は通ってません)
金山城跡休憩所
金龍寺駐車場
太田市営無料駐車場横の公園

八王子丘陵ハイキングコースから金山キャンプ場へ向かう途中にセブンイレブンあり
その他周辺情報 藪塚温泉ふせじまは閉鎖中?
セリバオウレンは今日も元気です🌸
32
セリバオウレンは今日も元気です🌸
これなんか可愛いな😍
34
これなんか可愛いな😍
線香花火みたい
朝6時。荒神山駐車場からスタート。
先行車は誰もいません…
登山口から入ってすぐに鎖場があった💦
2025年03月07日 06:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
3/7 6:04
朝6時。荒神山駐車場からスタート。
先行車は誰もいません…
登山口から入ってすぐに鎖場があった💦
おー木々の隙間から日の出が⤴️
2025年03月07日 06:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
29
3/7 6:15
おー木々の隙間から日の出が⤴️
荒神山山頂到着⛰️
今日の第一ピーク⤴️
2025年03月07日 06:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
3/7 6:20
荒神山山頂到着⛰️
今日の第一ピーク⤴️
♪───O(≧∇≦)O────♪
2025年03月07日 06:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
3/7 6:23
♪───O(≧∇≦)O────♪
寺の入山到着!あれ?黒石山は?山名板気付かなかった…💦
2025年03月07日 06:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
3/7 6:37
寺の入山到着!あれ?黒石山は?山名板気付かなかった…💦
鍵の落し物🗝️
2025年03月07日 06:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
3/7 6:43
鍵の落し物🗝️
姥沢の頭到着
2025年03月07日 06:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
3/7 6:51
姥沢の頭到着
姥沢の頭から茶臼山に向かう途中開けている場所がありました⤴️
赤城は雲の中…💦
2025年03月07日 06:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
3/7 6:58
姥沢の頭から茶臼山に向かう途中開けている場所がありました⤴️
赤城は雲の中…💦
茶臼山山頂到着⤴️
2025年03月07日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
3/7 7:02
茶臼山山頂到着⤴️
茶臼山といったらこれかしら?
11
茶臼山といったらこれかしら?
茶臼山山頂からの景色⛰️
360度の大展望⤴️
2025年03月07日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
24
3/7 7:02
茶臼山山頂からの景色⛰️
360度の大展望⤴️
茶臼山山頂からの景色
2025年03月07日 07:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
3/7 7:03
茶臼山山頂からの景色
赤城は雲の中☁️
2025年03月07日 07:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
24
3/7 7:03
赤城は雲の中☁️
山頂北側に河津桜が咲いてた🌸
後で知ったが南側の方が咲いていたみたい…
2025年03月07日 07:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
33
3/7 7:06
山頂北側に河津桜が咲いてた🌸
後で知ったが南側の方が咲いていたみたい…
八王子山到着⛰️
2025年03月07日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
3/7 7:18
八王子山到着⛰️
水道山到着
2025年03月07日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
3/7 7:25
水道山到着
根元山⛰️到着
ここはベンチの前が開けてた〜
2025年03月07日 07:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
3/7 7:39
根元山⛰️到着
ここはベンチの前が開けてた〜
一度降りて雷電山へ
東屋はあるが眺望なし
2025年03月07日 07:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
3/7 7:58
一度降りて雷電山へ
東屋はあるが眺望なし
あーこれこれ🥲
石切場の立ち入り禁止
2025年03月07日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
3/7 8:13
あーこれこれ🥲
石切場の立ち入り禁止
どうやって行くのが正解だっけ?
ハセさんのレコで見たのに忘れちゃった…💦
ウロウロした挙句…
小さな声で…オジャマシマス…💦
2025年03月07日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
3/7 8:26
どうやって行くのが正解だっけ?
ハセさんのレコで見たのに忘れちゃった…💦
ウロウロした挙句…
小さな声で…オジャマシマス…💦
すごい
大迫力⤴️
2025年03月07日 08:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
30
3/7 8:27
すごい
大迫力⤴️
なんか上の方にあるけど…
2025年03月07日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
3/7 8:28
なんか上の方にあるけど…
ちなみにここから出入りするのが正解✅?
2025年03月07日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
3/7 8:29
ちなみにここから出入りするのが正解✅?
先程の穴から出たら滝野神社の分岐に出た。
これは分かりづらい…💦
2025年03月07日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
3/7 8:31
先程の穴から出たら滝野神社の分岐に出た。
これは分かりづらい…💦
今日初めてのお花🌸
いっぱい咲いてた〜
2025年03月07日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
24
3/7 8:50
今日初めてのお花🌸
いっぱい咲いてた〜
車道歩きをして峠を越え反対側の桐生南公園へやってきました~
梅祭り開催中との事!3/9までだったみたい…
まだ5分咲きらしい🌸
2025年03月07日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
3/7 9:28
車道歩きをして峠を越え反対側の桐生南公園へやってきました~
梅祭り開催中との事!3/9までだったみたい…
まだ5分咲きらしい🌸
ハートのオブジェの側にゆらゆら椅子が3つ。
座ってみたがまったり寝ちゃいそうだから即退散🤣
2025年03月07日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
3/7 9:28
ハートのオブジェの側にゆらゆら椅子が3つ。
座ってみたがまったり寝ちゃいそうだから即退散🤣
おっこの顔ハメは…
先日ハセさんがワンズ🐶になってたパネルだ
そうそう。もふもふ隊に認定されてた👏
2025年03月07日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
3/7 9:29
おっこの顔ハメは…
先日ハセさんがワンズ🐶になってたパネルだ
そうそう。もふもふ隊に認定されてた👏
おーニャンズも…🐱
2025年03月07日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
3/7 9:31
おーニャンズも…🐱
では梅祭りの様子は?
紅梅がキレイに咲いてる⤴️
2025年03月07日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
34
3/7 9:35
では梅祭りの様子は?
紅梅がキレイに咲いてる⤴️
白梅もキレイ😍
全体的にはまだ3割くらいの開花かなぁ?
今は5分咲き…
まだまだ先が長いので次へ行きましょう!
お腹空いたからおにぎりと🍙せんべい食べよ🍘
ちなみにキッチンカーは出ていなかった…
週末限定なのかな?
2025年03月07日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
34
3/7 9:38
白梅もキレイ😍
全体的にはまだ3割くらいの開花かなぁ?
今は5分咲き…
まだまだ先が長いので次へ行きましょう!
お腹空いたからおにぎりと🍙せんべい食べよ🍘
ちなみにキッチンカーは出ていなかった…
週末限定なのかな?
高尾山到着⤴️
歩き始めてから4時間経ってまだ3分の1位しか進んでない…💦
ヤバい…
ここら辺からズルして小さいピークはスルー😅
2025年03月07日 10:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
3/7 10:22
高尾山到着⤴️
歩き始めてから4時間経ってまだ3分の1位しか進んでない…💦
ヤバい…
ここら辺からズルして小さいピークはスルー😅
日向山。
相変わらず眺望がない…💦
ベンチは2つ
2025年03月07日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
3/7 10:33
日向山。
相変わらず眺望がない…💦
ベンチは2つ
高壺山到着
またもや小さいピークはスルー💦
展望台(富士山)あったみたいだけど…時間がないから今回はスルー💦
2025年03月07日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
3/7 10:52
高壺山到着
またもや小さいピークはスルー💦
展望台(富士山)あったみたいだけど…時間がないから今回はスルー💦
やっと唐沢山まで来た〜
一等三角点もある
木々の間から眺望
2025年03月07日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
3/7 11:07
やっと唐沢山まで来た〜
一等三角点もある
木々の間から眺望
お腹空いちゃったからお昼と思って写真撮ったけど…風がビュービュー吹いて寒い🥶
お昼食べるのやめてイチゴとバナナだけ食べて次に進みます🥲
2025年03月07日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
32
3/7 11:10
お腹空いちゃったからお昼と思って写真撮ったけど…風がビュービュー吹いて寒い🥶
お昼食べるのやめてイチゴとバナナだけ食べて次に進みます🥲
分岐まで来たら帽子の忘れ物🧢
2025年03月07日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
3/7 11:29
分岐まで来たら帽子の忘れ物🧢
登山道の真ん中に小さなお花がいっぱい咲いてた🌸
この後ズル滑り区間を経て倒木ゾーンで屈んで通ろうとしたらザックが引っかかってそのまま横向きに転んだ…🤣
ザックが重すぎて立てない…🤣
そして泥んこに…💦
どうにかやり過ごし次へ
この先に展望ベンチあったなぁ⤴️
2025年03月07日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
3/7 12:29
登山道の真ん中に小さなお花がいっぱい咲いてた🌸
この後ズル滑り区間を経て倒木ゾーンで屈んで通ろうとしたらザックが引っかかってそのまま横向きに転んだ…🤣
ザックが重すぎて立てない…🤣
そして泥んこに…💦
どうにかやり過ごし次へ
この先に展望ベンチあったなぁ⤴️
長~い道のりを経て金山に到着!
途中お腹空いてバテバテ…
キャンプ場からの登りで倒木に座ってオヤツ食べた⤴️
では参拝しましょう
2025年03月07日 14:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
3/7 14:02
長~い道のりを経て金山に到着!
途中お腹空いてバテバテ…
キャンプ場からの登りで倒木に座ってオヤツ食べた⤴️
では参拝しましょう
金山の新田神社からの景色⛩️
筑波山が見えた〜
2025年03月07日 14:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
25
3/7 14:03
金山の新田神社からの景色⛩️
筑波山が見えた〜
金山城跡の休憩所のベンチでひと休み
出発してから8時間も経ってる…💦
ここまで来ればあと少しだからやっとまともに休憩出来る〜⤴️
なんせこの後はまた巻く予定😅
2025年03月07日 14:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
24
3/7 14:16
金山城跡の休憩所のベンチでひと休み
出発してから8時間も経ってる…💦
ここまで来ればあと少しだからやっとまともに休憩出来る〜⤴️
なんせこの後はまた巻く予定😅
長いロード歩きを経てゴール🏁👏
やっと太田駅まで来た…
しかし長かったなぁ…
2025年03月07日 15:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
3/7 15:32
長いロード歩きを経てゴール🏁👏
やっと太田駅まで来た…
しかし長かったなぁ…
では電車🚃に乗って阿佐美駅まで帰りましょう🚉
阿佐美駅から駐車場までは1km歩いて移動!
疲れたけど達成感🥹
頑張りました~👏
2025年03月07日 15:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
3/7 15:57
では電車🚃に乗って阿佐美駅まで帰りましょう🚉
阿佐美駅から駐車場までは1km歩いて移動!
疲れたけど達成感🥹
頑張りました~👏
【おまけ】
岩宿に移動してアズマイチゲ
夕方になっちゃったからあまり開いてない🌸
おまけに影になっちゃった…
2025年03月07日 17:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
27
3/7 17:03
【おまけ】
岩宿に移動してアズマイチゲ
夕方になっちゃったからあまり開いてない🌸
おまけに影になっちゃった…
なんかピンク色発見⤴️
時間が時間だからみんな閉じちゃってる…
先日訪れた時より増えてた🌸
2025年03月07日 17:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
25
3/7 17:03
なんかピンク色発見⤴️
時間が時間だからみんな閉じちゃってる…
先日訪れた時より増えてた🌸
撮影機器:

感想

最近はまったり山行が多かったのでそろそろロングを歩いておかないとと思い先日Fさんが歩いた八王子丘陵から金山へのロングを真似っこしてあるいてみる事に…

先日のハセさんのレコ見て石切場は追加してでも見たいと思ってプラスしてみた
写真で見てもすごいと思ったけど生で見ると大迫力⤴️来て良かったと思えた⤴️
入口が分からなくてウロウロあっち行ったりこっち来たり…💦
どうしても見たくて…ゴメンナサイ🙏

初めての八王子丘陵はとても楽しかった…

今までのロングはロード歩き、林道歩きが長かったのでどうにか歩けたが…
今回はほとんど山の上でロード歩きは5.6km?
いや…ズルしたから7.8kmかな?
小さなアップダウンの連続で最後はバテバテ…
途中3ヶ所予定ルートをショートカットするというズルをしてみた😅

なんせコースタイム休憩無しで13時間…
なのに出発は6時という…💦
ズルしたおかげで明るいうちに太田駅にゴール出来て良かったです⤴️
自分としては頑張った方ではないでしょうか😆

次行く機会があれば小さなピークも回収出来るかな?😅
富士山展望台も行きたいし⤴️
今日もバテバテだったけど良い1日を過ごす事が出来ました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

なりりんさん、おはようございます。

八王子丘陵(茶臼山丘陵と金山丘陵)のロングお疲れ様でした。
標高は低いけどアップダウンあったでしょう!
最近は私よりたっぷり歩いてますよね👌
今度、なりりんさんに里山ロング教わろうかな😁

次は鹿田山丘陵を含めた八王子丘陵全縦走を目指して下さい💪
みどり市笠懸町にある鹿田山と阿左美にある琴平山です。
2025/3/11 8:10
いいねいいね
1
mikaboさん、こんにちは〜

そうですね。標高は低いけどアップダウンはありました。
地味に脚にきます…💦
ですが下りが苦手な私には標高の高い山みたいに最後にまとめて長い下りじゃないのが助かります😅
里山の良いところですね♪

いやいや。私はまだロング道見習い中ですよ〜
師範にはまだまだ追いつけないです…😅

鹿田山と琴平、八王子丘陵
実はプラン作ってあるのですが…
40kmコースタイム休憩無しで15時間でした…🤣
いつか歩けたらすごいですね👍←ヒトゴト
mikaboさんにお供してもらおうかな😁
2025/3/11 13:33
いいねいいね
1
これはやっちゃいましたね😂
一気に行くとやはりとんでもない距離だ!!!笑
足大丈夫ですか?

そうそう( ´-` )
この石切場はぶっちゃけ裏から行っても「通行止めだったのか〜それは知らなかった〜」と言い訳ができるだけだと思うので入ってしまえば同じ事かと思います😂
なので正面突破でも問題なし??👍笑
でもこれ程素晴らしい石切場を立ち入り禁止にするなんて勿体ないですよね💦

顔ハメこんなに下の方でしたっけ?笑
これってやっぱり動物用なんですかね😂
人間が入れてしまった!!!笑笑笑
フレッシュな梅も楽しめたようで良かったです🙌
これだけ長いと癒し要素がないと修行になっちゃいますからね:( ;´꒳`;)
ちなみに今日初めてみたお話は諸葛菜かな???

八王子丘陵の真ん中の区間(高尾山周辺)はやはり地味なんですね…?
気になっていたのですが参考になりましたm(_ _)m
でもこれはズルではないと思いますよ👍

最後に金山から良い景色が見れてバッチリの締めでしたね😉
大変お疲れ様でした🙏
2025/3/11 10:24
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんにちは〜

はい。やっちゃいました。八王子丘陵から金山まで繋げちゃいました…
ロング道見習い中ですのでバテバテでしたが歩けました…😅
脚ですか?大丈夫です…
お気遣いありがとうございます😭

石切場…ハセさんのレコでどうしても見たくて一度下ったのですが…どこが正解か覚えてなくて辺りをウロウロ行ったり来たりしたのですが…結局正面突破…不法侵入←ゴメンナサイ
してしまいました…💦
あの出口の所にも踏み跡見たのですが下からはずいぶん高い位置だったので1人でここで崖から落ちて怪我したら◯ぬかもとか思って…💦
でロープを潜ってしまいました😅
立ち入り禁止はもしかしたら木道がかなり壊れてたのと安全管理のためになのかな?と思いました…←知らないゲド😅

顔ハメ…いや〜すごいですね
地上から15cmくらいでしたよ💦
あれ上の顔ハメも子供用の高さ?
上でもかなり屈まないとって感じでした…💦

やはりあのお花は諸葛菜ですか。ありがとうございます♪
お花は好きなのですが…なかなか覚えられなくて…
おまけに似てる花がいっぱいで難しいです💦

高尾山周辺はまだ良いですが唐沢山から先はピークもなく長い区間歩くので地味でした…
もしかしたら時期で咲く花があるのかな?
1箇所だけ展望ベンチの所は絶景でしたね⤴️
急に開ける感じがすんばらしいです♪

最後は金山からの絶景…ご褒美があって良かったです🤭
いつもコメントありがとうございます🙏
2025/3/11 14:08
いいねいいね
1
凄いですね。27Kmも❢
パワー全開ですね〜
風の酷さは感じられませんが、沢山の花や紅白梅、石切場、公園と変化に富んだコースで、写真を撮りながらでも速い。
お疲れ様でした。✨
2025/3/11 10:51
いいねいいね
1
がくさん、こんにちは〜

長かったです…里山ロング道…
まだまだ見習い中なんです😅
疲れるんですが…達成感は半端ない感じです😅

この日は風がビュービュー吹いていて汗はほとんどかかなかったですね…
見どころもあったのでなんだかんだあっという間でした…😊
いつもコメントありがとうございます🙏
2025/3/11 14:14
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
太田金山八王子トレイル
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら