記録ID: 7875876
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
ゴスロリ美女に出会った 龍王山
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 640m
- 下り
- 640m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
下竜王山山頂
■竜王
等級 : 四等三角点
緯度 : 33.624761944
経度 : 130.620925472
標高 : 514.43m
COD : TR45030344901
場所 : 福岡県飯塚市
訪問 : 2025年3月8日
■竜王
等級 : 四等三角点
緯度 : 33.624761944
経度 : 130.620925472
標高 : 514.43m
COD : TR45030344901
場所 : 福岡県飯塚市
訪問 : 2025年3月8日
■竜王山
等級 : 三等三角点
緯度 : 33.615550167
経度 : 130.612716722
標高 : 615.49m
COD : TR35030343901
場所 : 福岡県飯塚市
訪問 : 2025年3月8日
等級 : 三等三角点
緯度 : 33.615550167
経度 : 130.612716722
標高 : 615.49m
COD : TR35030343901
場所 : 福岡県飯塚市
訪問 : 2025年3月8日
■御手水
等級 : 四等三角点
緯度 : 33.638110472
経度 : 130.626011944
標高 : 320.6m
COD : TR45030356001
場所 : 福岡県飯塚市
訪問 : 2025年3月8日
等級 : 四等三角点
緯度 : 33.638110472
経度 : 130.626011944
標高 : 320.6m
COD : TR45030356001
場所 : 福岡県飯塚市
訪問 : 2025年3月8日
撮影機器:
感想
飯塚市八木山の龍王山に登りました。
八木山富士への直登ルートはわかりにくいので慣れてない人にはおすすめしません。
なお、途中で真っ黒衣装のとても綺麗な女性とすれ違いましたが、見とれて写真撮りそびれた。
それにしても結構な急登を登って来たはずなのに息も切れてないしどんだけ健脚なんだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する