記録ID: 7876493
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
北アルプス北西部 大明神山 北西尾根
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:47
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,942m
- 下り
- 1,945m
コースタイム
天候 | 晴れ (高曇り) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※ 危険箇所 地形図「標高615m地点」と「導水管の出水口」の間に痩せ尾根&急登りありキワドイ。その後も一カ所だけ同等の急登りあり。全体的に雪庇には要注意(北側に張り出している)。 ※ 装備 ストック&スノーシュー&ピッケルを使用。ラッセルはスノーシュー(アトラスBC30)で最大50cmほど。林道には(毛勝山から戻る)前日のトレース完備しておりました。 |
写真
撮影機器:
感想
残雪期な雪質だろうと予想していましたが、ぜんぜん新雪が多かった。最後まで40cm前後の新雪&締まり雪で「こんなはずでは…」でしたが、楽しかったです。
翌日もこのエリアで登山の予定でしたが、富山県の雪深さにすっかりビビってしまい体力的にも限界…。帰ろうにも翌日の天気予報は「全国的に最高」だったのでそれもできず…。降雪量が少ないかもしれない北アルプス南部に変更、必死で運転して新穂高で車中泊に入るのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する