記録ID: 7879053
全員に公開
ハイキング
近畿
ワンコミクラ背負ったラクダ?ミクラ
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:44
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 1,731m
- 下り
- 1,732m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:16
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 9:35
距離 28.2km
登り 1,731m
下り 1,732m
16:00
ゴール地点
天候 | 晴れ 後 くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くに鹿嶋神社駐車場トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備良好 |
その他周辺情報 | 経路にトイレ、自販機複数あり コンビニ、飲食店もあります |
写真
撮影機器:
感想
どうしちゃったの⁇というくらい痛かった右足の親指。歩き出しからおかしくて、痛みはどんどん増強。山散歩に支障を来す痛みは迷惑の極み!
足の置き方、体重のかけ方で痛みレベルが全然違うので足運びに時間かけるしかない…けどコツがあるようで、ない。下りがめちゃくちゃ痛い。平坦な舗装路も痛い。激痛喰らったら膝折れ腰砕けになりかねない←何回か実際に起こってしまい…慎重に歩いてたら活動時間長くなっちゃいました。そしてノロノロぎこちなく歩いてたら心肺の心地良いトレーニングができずじまいでした…仕方ない。
素人的に痛風を疑ってます!
まずは血液検査ですね🩸
痛みで歩く楽しさ半減☠️激痛に見舞われた瞬間は楽しさ吹き飛びました…が。雨には降られず、曇った頃から涼しい風も感じられ大汗かかずに済んだし、温かい柏餅の美味しさを実体験できたし。前回の蛇足、ラクダの尻尾は無しにして、前脚の先っぽを改善、ワンコの脚もきれいに描くことが出来て良かったです。
すれ違いはワンコミクラのコースでたくさんありましたが行列はありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人