記録ID: 7880595
全員に公開
ハイキング
東海
田原アルプス 〜キツネルートで周回〜 [愛知県 田原市]
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 644m
- 下り
- 644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 4:17
距離 11.1km
登り 644m
下り 644m
11:12
ゴール地点
天候 | 晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
蒲郡バイパスが繋がったので、そのついでに渥美半島の山を登ろうではないか。
そう思い、夜中に家を飛び出して田原市に着いたのは朝だ。
とりあえず渥美半島自体初めて来たので、登る山は田原アルプスにした。
衣笠山から登るルートを選んだが、展望のかなり効くこの山は最後の方が良かったな。
意外にも岩峰なので、それも魅力だ。
滝頭山は景色なし、その先の尻尾にあたる長興寺山も展望なしで、山頂プレートも分かりにくい(笑)
その次のピークにあたる藤尾山が一番の大休止ポイントです。
あとは不動岳までの100mのアップダウンをすれば下るだけです。
下った先には梅林が綺麗なので、お見逃しなく。
気持ちの良い里山トレイルでした。
因みにワンコルートを描いたつもりがキツネルートになってしまった(汗)
YouTube動画です♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する