記録ID: 7881482
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
塔ノ岳 〜息子と雪景色鑑賞山行〜
2025年03月09日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:13
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:13
距離 13.8km
登り 1,268m
下り 1,267m
12:39
大倉山の家
大倉尾根の雪景色は素晴らしい。バカ尾根などと呼んではいけないぐらいの美しさだった。
天候 | 曇り のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日500円。バス停近くの24時間パーキングよりも安く、登山口にも近くてお得。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉〜塔ノ岳(大倉尾根): よく整備され、階段多めのルートで標高が一気に稼げて良い。普段から大人気のルートだが、特にこの日は雪景色が楽しめる日でハイカーが多く、渋滞気味だった。 |
その他周辺情報 | 湯遊三昧 湯花楽 秦野店: 大倉から車で約15分。休日一般1000円。 |
写真
感想
受験を終えた息子も、絶景に大満足だったようで何より。今日は息子と貴重な時間を過ごせて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する