記録ID: 7885879
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
筑波山
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:32
距離 12.7km
登り 1,245m
下り 1,246m
9:17
14分
スタート地点
15:52
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
天気予報が土曜日夜から雪❄️
予定していた遠征は中止にして
地元の筑波山に行って来ました😊
大好きな薬王院コースです❗️
少しゆっくりでスタート
つくし湖周辺も多少雪あり
でも殆ど溶け始めている感じ
木🌲に積もった雪が雨となり⁉️
ザーザー降りの中びしょ濡れで
薬王院駐車場🅿️へ🤭
雨具が必要でした⁉️
ところが階段辺りからは沢山の雪❄️
景色が一変
綺麗な銀世界😍
嬉しくて長い階段もルンルンで登れましたが
大石重ねの辺りでチェンスパ装着
お友達はチェンスパデビュー🎉
そこからは雪深い道を軽々登って
男体山へ
御幸ヶ原で腹ごしらえをして🍜
今日は雪を楽しむため
一旦キャンプ場🏕️へ降ります
この道がたまらなく楽しかった♪
登り返して
再び御幸ヶ原で休憩☕️
今日一日の行程を振り返って
良かったね~う~ん最高😃
降り💦
ヌルヌル
ツルンツルン
ドロドロ🤭
でも無事下山
つくし湖駐車場🅿️には
雪なくなっていました
雪景色の筑波山😊
最高でしたよ♪
チェンスパ必要👍
楽しい登山🥾
やっぱり良いなぁ😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する