記録ID: 7890782
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 843m
- 下り
- 848m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:43
距離 7.5km
登り 843m
下り 848m
6:05
34分
薬王院登山口
9:48
薬王院登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前日に御幸ヶ原のライブカメラを見て急きょ山行を決めた。
歩き始めて直ぐに積雪。雪の重みで垂れ下がった笹や木の枝に進路を塞がれ、慎重にくぐるが雪が襟元に落ちて何度も冷たい思いをする。標高を上げると積雪も増え、念のため装備したチェ-ンスパイクを装着して慎重に進む。男体山頂手前の展望所からは白く輝く平野に感動。
ロ-プもケ-ブルも動く前で人が少ない男体山と女体山を散策し、雪に覆われた筑波山を初体験することができました。
気温が上がる前に下山しようと頑張りましたが時すでに遅く、雪をまとった木々からたくさんの水滴が雨のように落下し結構濡れました。すれ違う多くの人が雨具を着ていました。(^-^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する