記録ID: 7891694
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
【阿蘇】らくだ山・宮地岳・清栄山
2025年03月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 637m
- 下り
- 639m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
意外とテープあり。足元は柔らかい土で崩れやすく注意が必要。斜面では木の根っこも岩も脆くなっているため手掛かり足掛かりにする場所選びはくれぐれも慎重に |
その他周辺情報 | 月廻り温泉は機器調整のため休館中。残念 |
写真
感想
前日までの天気予報では雨だったので、のんびり家でごろごろしているつもりだったのが、意外とそんなに悪くなさそうだったので、昼からむくむく動きはじめ、前々から計画を練っていた阿蘇のらくだ山に挑戦してみることにした。ソロなので普段は破線とかバリエーションとか岩登りとかはやらない一般コース中心の無難な山歩きをしているのですが、それでもちょいちょい気になる場所は行ってみたくなるもので、せっかく阿蘇の近くに住んでいるのだから、らくだ山なんて名前も見た目も只者ではなさそうな山、いつかは登らなければなるまい、と思っていた次第。
いざ登ってみればクライミング寄りの岩山というよりずるずる土が崩れて滑る崖登り。危ないことには危ないけれど、そこまで怖さは感じなかった。らくだの名前のとおり次から次へとコブが出てくるので次へ次へとずんずん進んでいったら知らぬうちに山頂を通り過ぎた挙句、薮を突き抜けて宮地岳に出た。
とても楽しい山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する