記録ID: 7893353
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
夫婦登山 九州遠征 大崩山(日本二百名山)
2025年03月12日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 657m
- 下り
- 658m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:36
距離 7.2km
登り 657m
下り 658m
12:26
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
九州遠征14座目
日本二百名山に大崩山に内土内谷登山口から行ってきました。
goggleのカーナビで案内された道は途中で崩壊していて先に進めませんでした。
やむえず集落の人に道を尋ねると鹿川キャンプ場からなら行けるとの情報を得てなんとか登山口に辿り着くことができました。
その比叡山林道は昨日の傾山の林道よりはマシな感じでしたが普通車は覚悟が必要です。
この登山口を自治体が推していないのか、全く登山口の案内がなく、途中の登山口はちゃんと案内があるのに日本二百名山なのに残念でした。
登山口から尾根に上がるまでめちゃくちゃいい加減なピンクテープがあり、うかつに進むと崖だったりしますので、
距離も短いので慎重に登ります。
山頂からは近くの山が見えましたが、どれがどれだかわかりませんでした。
下山着、通潤橋を見学しました。
明日はいよいよ国見岳なので頑張ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する