記録ID: 789463
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
日程 | 2016年01月02日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
【記録】
木地屋橋 7:20---矢筈山(11:44--12:22)---石堂山(13:36-13:57)---白滝山 (14:42-15:00)---石堂神社 15:42--林道大惣線登山口 (16:07-16:13)---木地屋橋 16:22
木地屋橋 7:20---矢筈山(11:44--12:22)---石堂山(13:36-13:57)---白滝山 (14:42-15:00)---石堂神社 15:42--林道大惣線登山口 (16:07-16:13)---木地屋橋 16:22
コース状況/ 危険箇所等 | 今回は 雪が極端に少ない 状態でした。 平年並みに 雪があるときは かなり手ごわい 雪深い山になります。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2016年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by shumiyama
--------------------------------------------------
【山頂】
矢筈山 山頂 「-2.0度 西4.7m ガス 視界なし。雪少ない」(累計登頂回数 143回)
石堂山 山頂 「1.1度 西3.9m 曇 ガスがとれて 矢筈山 天狗塚見える」(累計登頂回数 95回)
白滝山 山頂 「1.9度 西3m 曇。雪少ない 三角点露出 」(累計登頂回数 59回)
--------------------------------------------------
【写真】
flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72157660751031783
--------------------------------------------------
【動画】
https://youtu.be/B28E-0cD8HU
--------------------------------------------------
【趣深山WEB】
■趣深山shumiyama.com 平成28年1月2日
http://shumiyama.com/mt/shumiyama_web/2016/01/2812-1848-1636-1526.html
■趣深山Jimdo 平成28年1月2日
http://shumiyama.jimdo.com/2016-1/20160102/
■fc2 平成28年1月2日
http://shumiyama.web.fc2.com/2016/20160102yahaz.html
■digi2 平成28年1月2日
http://shumiyama.digi2.jp/2016/20160102yahaz.html
■趣深山ブログgoo 平成28年1月2日
http://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/391582d10ebe5f34bc3374634bb191e9
■趣深山ブログfc2 平成28年1月2日
http://shumiyama2.blog.fc2.com/blog-entry-1058.html
--------------------------------------------------
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:777人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する